2005/8/20(土)
![]() |
|
管理人は久しぶりの土曜出動です。日曜に負けないくらいの人出です。雲を見て下さい、いかにも暑そうでしょう。 昼前から南風が強まって猛暑に拍車が掛かりました。 |
|
![]() |
![]() |
ターフで3連の長屋が出来ました。ともかく暑いので、みなさん殆どこの中で過ごしました。 勿論、飛行機もちょこっとは飛ばしました。 |
みっちゃんは午後の風が強まった後で来ました。 先輩たちの「風は弱いよ」という甘い言葉に迷わされずに飛ばしませんでした。 |
![]() |
![]() |
ポンさんはこの程度の暑さには負けません。検定会に向けてパラダイスで練習に余念がありません。 今日も奥さんがアシストです。運搬は今回もレンタカーを調達しました。 |
|
![]() |
![]() |
綺麗な離陸です。横風をものともしません。 | 上空の演技も着陸も決まりました。 |
![]() |
![]() |
みっっちゃんがよだれを垂らして見ているのはパラダイスの機体スーツです。奥さんの愛情がこもった手作りです。ペラにもスーツが・・・ | ターフに飛んできたトンボです。 夏はこのまま通り過ぎてくれるのでしょうか? 写真提供はchusonさん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
chusonさんのExtra300の着陸です。連続写真でどうぞ! | |
![]() |
![]() |
ズリンさんは飛行機もヘリも3Dでグリグリやってました。 | |
![]() |
![]() |
金杉さんは水上機だったモスのエンジンを載せ替えてブレークインしてました。この後飛ばす予定でしたが、ちょっとドジって親指を切ってしまい今日はこれまで! | numaちゃんはいつものペース |
![]() |
![]() |
奥山さんはまずおとなしくヘリ。 | 次は金ぴかのP−51。ささやんが見たがってますよと言ったら壊さないように大人しめの飛行になりました。 |
![]() |
![]() |
長田さんもヘリです。飛行機も飛ばすつもりでしたが風が強いので今日はパス! | dabohazeさんは今日は飛ばさないで秋の水上機飛行会に向けてマッキをここで作っていました。山本さんはPT−19を飛ばしていたようですがわたしが着いたときはもう店じまい。 |
![]() |
![]() |
篠爺はまじめにスタントの練習です。 | ちょっとピンぼけですがDuplex-Vの上空です。スタント機は遠いのでわたしのカメラでは無理ですね・・・ |
やっぱり暑い一日でした。午後からは風も強まったのでみんなターフから出ようとしません。 飛ばしているよりダベっている時間の方が長かったようですね! |