 |
快晴とは言えませんでしたが、風もなく飛行には最適でした。 次の日曜日に検定会があるので結構集まりました。着陸してきてるのはnumaちゃんのモグラです。 |
 |
 |
尾久の新しいメンバーを紹介します。左が福島(保)さん、右が横幕さんです。しらこばとと2重国籍を持ってます。
2人ともエクリプスを飛ばしたのでどれがどれか良くわからん! |
 |
 |
もう一人は新名さん。32CCのガソリンエンジンを積んだスホーイを飛ばしてくれました。見事な腕です。 |
新人紹介でした。新人の皆さん、旧人(原始人か?)の皆さん、お互いに楽しく飛ばしましょう!! |
 |
 |
クラブの世話役Dup-koiさんです。新しいカメラの威力で、上空のDuplexーVが撮れました。 |
 |
 |
篠爺の演技にみんなが見入っています。でも、本当はきっと野次り倒しているのだと思いますが!? |
 |
 |
丸山(孝)さんもインプレッションでスタント演技に励んでいました。 |
 |
 |
丸山さんのお友達もスタントの練習に余念がありません。 |
 |
 |
ちょっとピンチのONちゃんです。 マウントが不調で振動が激しかったのだそうです。 |
でも、大丈夫。ちゃんと飛ぶように直りました。 |
 |
 |
みっちゃんのウィークエンドスペシャルです。 検定会出るんだよね、こんなに余裕で良いの? |
今回は検定会に出ないポンさんです。Turipで軽〜く。 |
以上でスタント組は終わり、これからは一般の部です。 |
 |
 |
青山さんはツカーノを気持ちよく飛ばしていました。感想は飛ばしやす〜い、だそうです。 |
 |
 |
金杉さんも電動に手を出してくれました。CAPです。さすが金杉さんです、初飛行から快調でした。 |
 |
 |
numaちゃんがいつものお約束、低いところでトルクロールを見せてくれました。 |
 |
 |
飛行機を持たずに新名さんのアシストで来たdabohazeさん。金杉さんのCAPを借りて飛ばしてました。 |
フリッツァーを飛ばす気満々のmiwaの機体です。一番左はシャッターの直前、横幕さんが並べたDuplex-EVです。 |
このところ飛ばせなくてつねさんの言う禁断症状が出始めてましたが解消しました。
フリッツァーが癖もなく飛ぶことは分かりましたがギヤダウンのシャフトとギヤが スリップして今日は残念ながら、遊ぶとこまでいきませんでした。乞う、次回。 |