![]() ![]() ![]() |
尾久RCクラブの2006年最初の行事、新春初飛行会の様子をお伝えします。 | |
年が改まってから天気がもう一つでした。今日は抜けるような青空で午前中は風も弱く絶好の飛行日和でしたが 午後は一転して置いてある飛行機が裏返るほどの強風で飛ばせる状況ではなくなりました。 でも大勢が集まり、わいわいがやがや楽しく今年最初の行事をみんなで楽しみました。 |
|
![]() |
|
それでは今日飛んだ飛行機を初見参から優先的に紹介しましょう! | |
![]() |
![]() |
昨年4月から待ちくたびれた浜っ子hommaさんの ZERO Racer、名付けて"Miss Nippon"号です。 ミス日本=山本富士子さんが分かるかなぁ〜 |
今日が初飛行です。まだまだトリムが充分取れて なくてちょっと危なかった。詳しくは製作記を見て! |
![]() |
![]() |
昼間さんはバリバリのスタント機、オキザリスを飛ばしました。まだ酔う前なのにちょっとピントが甘いですね! | |
![]() |
![]() |
八ちゃんは暮れの悲劇にもめげずに新作機"Super Emerald"を飛ばしました。飛びは期待を裏切るカットビです。 | |
![]() |
![]() |
那須から駆けつけて、雑煮を仕切ってくれた北崎シェフです。さすが北崎さん、アンティークバイブもぶっ飛んでます。 | |
![]() |
![]() |
神林さんは2m400、DA100搭載のExtra330の初飛行予定でしたがエンジンが不調で次回に持ち越し。 | |
![]() |
![]() |
金子さんは例によって少し大きめの自作機です。ゆったりと飛ばしてくれました。素晴らしい天気も味わって下さい。 | |
ちょっと休憩。奥様方と美穂ちゃんがみんなのために美味しい雑煮と甘酒を用意してくれました。 | |
![]() |
![]() |
会長の挨拶はやはり短かった。とんびもお正月でのんびりとね。今年も安全にラジコンを楽しみましょう。 それでは後半は見慣れた飛行機の紹介です。 |
|
![]() |
![]() |
後半戦トップはchusonさんの零戦にお願いしましょう。今年も豪快に飛びます。 | |
![]() |
![]() |
numaちゃんは今年もこれです。 | morimoriさんと篠爺はF-Air! |
![]() |
![]() |
山本さんはスホーイのファンフライでスタート | 長田さんの初飛行はヘリ |
![]() |
![]() |
morimoriさん、今年こそこの高さでトルクロール! | 飛行機を忘れてきたDup-koiさんは借り物でスタート |
![]() |
![]() |
今年も蘊蓄をたれているうちに風が強くなって 飛ばせなかったアラスカさん |
ポンさんと奥さんの2ショットで今年も始まりました。 あれ!宮本さんも来られてたのですね! |
![]() |
![]() |
八ちゃんがメールでmiwaの写真を送ってくれたので追加します。空撮用のモスキートモスです。 | |
午後の突風まがいの強風で飛ばせなかった方も雑煮と甘酒は楽しめましたでしょうか? 今年も尾久RCクラブらしく和気藹々と安全に! |