今日は暖かく、明日が強風の予報なのでわたしは久しぶりに土曜に出撃しました。
わたしが行くと決めたのが遅く11時過ぎに着いたら既に大勢集まって盛んに飛ばしていました。
上天気で風も弱く、本当に暖かい1日で終日わいわいがやがやと楽しめました。
|
 |
 |
 |
風向きを見る鯉のぼりです。風が弱いのが分かりますか? |
先日間違えた長田さんのヘリです。 |
 |
 |
お詫びに大判をサービスします。 |
グライダーも楽しんでいましたが、お歳に似合わず (失礼!?)過激で垂直に一気に点になります。 |
 |
 |
奥山さんは金ぴか!の板胴のムスタングをグリグリして遊んでいました。 |
 |
 |
すっかりオートジャイロ病に罹った3人衆です。 |
発病順に紹介します。まず金杉さん。Araraの離陸シーン |
 |
 |
Araraですがあまりに普通に飛んで面白くな〜い!
スパッツが蛍光の赤でよく目立つようになりました。 |
快調に飛んでいたAraraですがエンストであらら!
でも、またすぐに直してくれるでしょう numaちゃんから送られてきました。 |
 |
 |
2番目の患者はdabohazeさん。新作して3枚ローターになってから右旋回は勿論、実に安定した飛びになりました。 |
 |
 |
3番目の患者はアラスカムースさん。今一番重症です。もう、ほとんど回復の見込みがありません! |
 |
 |
実は病原菌を持ち込んだのはこの人、ズリンさんです。関係ないよ!という顔でファンフライに励んでいます。 |
 |
 |
正統派の飛行機に戻りましょう! 神林さんです。グライダーとガソリン機のExtra330Sです。 |
 |
 |
梅田さんはいつものガソリン機、CAP580です。豪快さは変わらないものの少し音が静かになりました。 |
 |
 |
細田さんはHOSODA Brothersとネームの入ったSTAGE90とOKのファンフライで楽しみました。 |
 |
 |
浅井さんは今日はSTAGE90ではなく、前から飛ばしている浅井号です。 |
 |
 |
山本さんはこの前落としたスホーイを飛ばしましたが綺麗に直っていました。それとグライダーも楽しみました。 |
 |
 |
numaちゃんはいつものファンフライとグライダーです。グライダーの写真は撮り忘れました。 |
miwaはビーバーを2回、mini Limboを1回と楽しんでおりました。 |