気温もぐんぐん上がり、風も弱いとの天気予報なのでまたまた土曜に出撃しました。
なぜか今日は集まりが悪く、わたしを含めて10名だけ! その中でも会長はダベっていただけ、
dabohazeさんは飛行機すら持ってこず、奥山さんはエンジン不調で飛ばせず。
ということで、残った7人でもう飛ばし放題の1日でした。
|
 |
 |
 |
気合いが入っていたのはポンさんです。 レンタカーでパラダイスを持ち込みました。助手は奥さん! |
青空の下、上空の演技も冴えます。 |
 |
 |
パラダイスの裏面です。 |
お見事としか言いようのない着陸です。 |
 |
 |
長田さんの奥さんも春の山菜を採りに来られてました。 |
まずはヘリ、残念テールローターが故障で飛ばせず! |
 |
 |
気を取り直してディアボロティンを飛ばします。 |
いつものようにグライダーも楽しみました。 |
 |
 |
浅井さんはいつものペースで浅井号を何度も飛ばしていました。 |
 |
 |
山本さんははグライダーとちょっと懐かしいアラジンハイパー45Lで楽しみました。 |
 |
 |
細田さんはこのSTAGE90を気持ちよさそうに飛ばしてました。 |
 |
 |
もう1機飛ばしました。申し訳ない、機体の名前をわたしは知りません。そうだ、思い出した。これはCapですよネ! |
 |
 |
numaちゃんはいつも見事なトルクロールを見せてくれます。今回は動画にしてみました。 |
 |
 |
miwaはフリッツアーとモスキートモスで遊びました。
miwaの写真はポンさんが撮ってくれました。ありがとう! |
今日飛ばさなかった(飛ばせなかった)のは会長、dabohazeさんと奥山さんでした。一応写真を載せておきます。 |
 |
 |
会長が卓上ボール盤を買い込んできました。 これで穴あけはバッチリとうそぶいていました。 |
奥山さんのエッジのエンジンはどうやらイグニッション の故障?のようで1気筒しか爆発せず! |
午後から風もそこそこ吹いてきましたが終日楽しく遊びました。 |