![]() ![]() ![]() |
明日は雨らしい。 明日を見越して、今日は13名も集まりました。少し風は強いものの快晴!! 気温もずいぶん上がって20度を越えたのでしょうか? 心も体も軽くなる季節、大いに楽しみました。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
先日のリベンジを期した奥山さんです。見物のみなさんは何かを期待しています。(わたしは飛ぶことを信じてましたョ) ヘリの発想を棄てローターも軽くしてさすがです!! ジャイロに積んだジャイロも効いて実に素晴らしい飛行でした。 早速ストールターンなどを試そうとしてましたが、今日はさすがに自重したようです。動画クリックで大判が見られます。 |
|
![]() |
![]() |
今日のジャイロ病患者はこの3人、ついでに紹介します。 | 金杉さんはアララの櫓を20mmほど高くしました 本当に安定した飛行です。 |
![]() |
![]() |
続いてdabohazeさん。これも今や飛んで当たり前!! | 金杉さんとdabohazeさんは調子に乗って編隊飛行を狙いましたが、dabohazeさんがずっこけて残念ながら失敗! |
![]() |
![]() |
長田さんはいつものペースでへり。 | 山本さんは今日もグライダーだけで遊んでいました。 |
![]() |
![]() |
神林さんのDA100搭載のExtra330Lです。今日は3肢ペラで軽快に飛ばしていました。 | |
![]() |
![]() |
ズリンさんもExtra330Lです。こちらはエンジンが50CCと小さいですが豪快さはさすがです! | |
![]() |
![]() |
いつ見ても見事なnumaちゃんのトルクロールですが今日は一段と低いところでやっていました。 | |
![]() |
![]() |
明日が検定会というのにポンさんのパラダイスはご機嫌斜め! エンストに送信機スティックのガタ! | |
![]() |
![]() |
ONちゃんも明日は検定会ですか? STAGE90を気合いを入れて飛ばしていました。 | |
![]() |
![]() |
浅井さんはいつものペースで浅井号をガンガン何度も楽しそうに飛ばしていました。 | |
![]() |
![]() |
写真にはありませんが藤井さんランブラーも飛ばしました。でも着陸で脚が外れてもっぱら電動のEvolveでした。 | |
![]() |
![]() |
dabohazeさんのブラックバーンは 今日もエンジン不調で飛ばず! |
金杉さんの電動のスホーイ! オートジャイロ3人衆が寄ってたかって苛めてました。 |
もう田植えの時期が近づいているのですね。帰りに田んぼのあちこちでこんな光景を見かけました。 | |
![]() |