今日は天気は良いものの朝からかなりの強風! しかも午後には更に風が強まるとの天気予報なので恐れを
なしたようで、飛行場に集まったのはほとんどスタント組だけで近頃珍しい位寂しい日曜でした。
しかし、予想に反して空は高く、風も大したことがなく11月のクラブ対抗に向けて練習バッチリでした!
|
 |
今日来た人で写っていないのはポンさん、O竹さん、アラスカムースさんとmiwaだけ! スタント組は練習し放題です! |
 |
 |
相模原のNさんのAstral-Xは先週からエンジンが快調になり、それに同調してスタント演技も素晴らしい! |
 |
 |
Dup-Koiは結構Cクラスのクラブ対抗に燃えてます! 目標10位以内と一緒に出るメンバーの尻を叩いていました! |
 |
 |
篠爺もクラブ対抗に出ます。出場を楽しみにしてる様子です。Astral-Xで練習に励んでいました。 |
 |
 |
ポンさんはいつものペースでTuripで練習です。「ヤバイ!」と自然に出る位日本語も上手になってます。 |
 |
 |
尾久RC若手?のホープ?ONちゃんです。今日はSTAGE90で熱心に練習に励んでいました。 |
 |
 |
素晴らしい飛行を魅せてくれたのでおまけ! 大判では解るかと思いますがもう赤とんぼが群れ飛んでいます。 |
ちょっと休憩。RC飛行機以外にも目を向けてみましょう! |
 |
 |
田んぼはもう稲刈りがすっかり終わっています。 |
グランド上空を飛んでいたジャイロコプター、実機です。 |
後半です。スタント組でない人と午後に重役出勤してきた人です! |
 |
 |
numaちゃんです。いつものように綺麗な失速系の演技やトルクロールを魅せてもらいました。 |
 |
 |
F井さんです。今最もスタント組に近いのはこの人、何時F3Aデビューしてもおかしくありません。 |
 |
 |
午後に重役出勤してきたO竹さんです。カーボン脚を新しくして今日も熱心にゼクーの調整に励んでいました。 |
 |
 |
これが何だか解りますか? 正解はYSエンジンのレギュレータの冷却用覆いです。アラスカムースさんがエンデバーに細工してました。 |
アラスカムースさんも午後に出勤です。次期主力機のネーミングが決まったようです。スペースシャトルシリーズでディスカバリィーだそうです。エンジンを準備してました。 |
今日は午前中は8名、午後に来た人を入れても10名と近来まれに見る小人数! 好き勝手に飛ばせました。(^^) |