あいにく小雨が降って肌寒いほどでサーマルはほとんど期待できない天気でした。
でもそこはF3Bチャンピオン、川村さんです、見学に来た尾久RCのメンバーをうならせる飛びを
披露してくれました。また、グライダーの調整方法など、気さくに色々とお話し頂けただけでなく、 クラブ員のグライダーを実際に飛ばして的確な調整箇所の指摘を頂き本当にありがとうございました。
管理人は機体の名前も知らない位グライダーの事が全く判りません。コメントに間違いがあってもご勘弁!
|
 |
何気なくこんな事が出来るんですね! 見事なハンドキャッチ!です。空の暗さが本当に恨めしい。 |
 |
川村選手をお迎えして期待に胸膨らます(そんな純情はいないか?・・)尾久RCのメンバーです。八ちゃん提供 |
 |
 |
世界戦に使用予定の機体だそうです。クラブ員に親切・丁寧に特徴など説明して頂きました。 翼はカーボンで大変な強度です! ブレーキモードの時はフラップ部分がこんなに下がるのには驚きました。 |
 |
 |
ゴムのカタパルトを使ったランチです。 Y幕さんが試しに引きましたがゴムが強い!だそうです。 |
優雅な飛び! それにしても残念な今日の天気です。 |
 |
見事な飛行振りに魅せられて、声もなく見つめる今日集まった尾久RCのメンバー。 |
 |
 |
K林さんのASK−21も調整飛行してくれました。飛びはニコニコ顔から分かりますよね! |
 |
 |
上空飛行の後スポイラーを立てて着陸するASK−21 |
Dup−Koiさんのお宝!になったアーバン |
 |
 |
Dup−Koiのアーバンも見てもらいました。我流でやったミキシングは全て×! F3Aのマスターズも全く形無しです! |
 |
 |
相模原のNさんのアーバンも飛ばしてもらいました! |
Y本さんも最近仕入れたグライダーを飛ばしてました。 |
 |
 |
ささやんとY幕さんはチャンピオンの飛行の後はいつものようにファンフライ機でグリグリ! |
川村さん、グライダーには素人ばかりの尾久のメンバーに素晴らしい飛行を見せて頂きありがとうございました。
それにしても今日の小雨降る天気が恨めしい!ぜひ、晴天のグライダー日和にまた見せて下さい。
【追伸】フーさんが昨日カルマート1機お買いあげだそうです。(川村さんからの情報です)
もう一度同じ飛行機で練習する賢明な道を選んだようです。よかった、よかった! |