先週は快晴だったが非常に風が強かった。またまた今日も先週の再現で雲一つないのに終日強風が
吹き、しかも前風だったり、後ろ風だったりで、たまに順風になっても西風で大変飛ばしにくい一日でした。 |
|
![]() |
|
見て下さい! この抜けるような青空を!!でも、強風が画面の左から吹いてます! 浮かんでいるグライダーはK林さん、Y本さんとnumaちゃんので、横切っているスタント機は篠爺のAstral-Xです。 K林さんのASK−21はだいぶ高度を下げていますが「凄いリフトがある」と言ったので一斉に揚がったところです。 相模原のNさんのも飛んでいたのですが残念ながらフレームに入りませんでした。ごめんね! |
|
![]() |
![]() |
NamelessのSZ木さんが遊びに来てくれました。BNFで鍛えているのでさすがに見事な飛びを見せてくれました。 | |
![]() |
![]() |
ライバルと言い合っているONちゃんも負けじとGrand Slamで迎撃しています。これも見事! | |
![]() |
![]() |
誘ったのはこの人かな? Dup-Koiさんです。いつもながら見事な飛びを披露してくれてます。 | |
![]() |
![]() |
今日はやけに真面目に飛ばしていたのは篠爺です。いつもよりAstral-Xを気合いを入れて飛ばしています。 | |
![]() |
![]() |
尾久のスタント組の最後、相模原のNさんもDuplex-Vです。 | グライダーのアーバンも楽しみました。 |
![]() |
![]() |
機体は新作のゼクーでプロポも新しいG3です。 それなのにみっちゃんのYSエンジンは吹き上がらず! |
急遽エンジンをゼロまで買いに走り、やっと飛びました。 スパッツがぶら下がっているのはご愛嬌ね! |
![]() |
![]() |
さすがのnumaちゃんも強風でファンフライは 置いておいてアーバンがメインです。 |
ファンフライもちょこっとね! |
![]() |
![]() |
Y本さんはひたすらグライダーのアーバンで遊んでました。 | よっちゃんはカルマートを飛ばしたが、強風で1回切り! |
![]() |
![]() |
K林さんはExtraを飛ばしました。 さすがにガソリン100CCは風なんか関係なし! |
ASK−21グライダーも飛ばしました。 グライダーは意外に風に強い! |
![]() |
![]() |
フーさんのEPPゼクーとみっちゃんのYS63搭載のゼクー さすがのフーさんも強風で今日は見学だけ! その後、よっちゃんとたむさんに煽られてカルマートを 飛ばしたそうです。裏の写真がその結果!16日 ![]() NamelessのSZ木さんから証拠写真が送られてきました。 |
EPPゼクーも篠爺とDup-Koiのマスターズにかかると 強風の中でも元気に飛びます! |
![]() |
![]() |
たむさんはスーパースポーツで強風の中、頑張りました! 着陸も見事に決まりました。 | |
![]() |
![]() |
miwaも強風に翻弄されながらもDH53ハミング・バードを3回も飛ばしました! 写真はK林さんが撮ってくれました。 | |
![]() |
そうそう、焼却炉が新しくなってました! でも、あまりお世話になりたくないものです! 今日も強風でしたがスタント組はさすがです。 強風の検定会を想定してしっかりと 練習に励んでいました。 へたっぴーの私としては風もない穏やかな春が 早く来て欲しいなぁ〜〜 |