世間ではお盆ということで高速道路は何処も渋滞と報道されていますが、関係なく行くとこもない人達が
今日も飛行場に来てました。でも、朝から気温はぐんぐん上がり軽〜く猛暑日のライン・35度Cを超えた のではないでしょうか? 風は午前中はまずまずですが、これでは涼しさが感じられず、痛し痒しでした。 |
|
![]() |
|
今日はこんなに素晴らしいお天気! 空撮したのは午前9時40分です。この時点で汗が止まらない程です。 空撮用のカメラがNIKONに変わりましたが、それはまた後ほど空撮のコーナーでタップリお見せするつもりです。 |
|
![]() |
![]() |
何と言っても気合い十分は相模原のNさんです。前日も飛ばしてそのまま飛行場にお泊まり! そこまでやるか!! | |
![]() |
![]() |
Astral−Xのこの気合いに頑張って応えます〜 管理人も負けてサービスショットをプレゼントしましょう。 | |
![]() |
![]() |
特別仕様(上半角なし)のアーバンも飛ばしましたが、これがサーマルヒット! ご機嫌で〜す。 | |
![]() |
![]() |
みっちゃんが新作機、セダクション・ワィルドスタイルを 作ってきました。何時になく慎重に調整です。 |
エンジンもサイトーのFA−56でみっちり調整しました。 舵角も取りあえず少なめ!でも、離陸はこんなに急!! やばい!何とか遙か上空でトリム合わせ! |
![]() |
![]() |
トリム何とか取り切れて無事初飛行成功!! | もう一機は飛ばし慣れたStreamです。 |
![]() |
![]() |
Streamの2度目の飛行は・・・ノーコン(?)残念! | S名さんはPrimus50で楽しみます。 |
![]() |
![]() |
少し風も出てきましたが、Primusを自由自在に飛ばしていました。上手い!! | |
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る | |
![]() |
![]() |
Y本さんはこのアーバンを飛ばしている写真しかありませんでした。m(_ _)m ONちゃんやDup−Koiさんの 機体製作や現場修理でリューターや半田ごてなど工具をどっさり持ち込んで工務店を開店していたからです。 |
|
![]() |
![]() |
シバちんのバレリーナです。久しぶりに引っ張り出した機体なのでエンジンが今日はもう一つ本調子では無かった! | |
![]() |
![]() |
アーバンも飛ばしました、これは快調! | ブレブレの写真で済みません。SALです。 機体が悪いのか、篠爺さんが悪いのか・・・ 最大獲得高度10m、へろへろでした。 |
![]() |
![]() |
numaちゃんはこのところUltimaZの慣熟飛行に専念しています。 | |
![]() |
![]() |
見事な飛行振りです。ホバー系演技にローリングサークル、ナイフエッジ飛行と魅せてくれます。 | |
![]() |
![]() |
よっちゃんはカルマートでフーさんとの差を広げに掛かっています。見事な離陸です。 | |
![]() |
![]() |
上空飛行も安定していました。着陸は葦に引っかけてバサッと音がしましたが結果オーライ、見事に降りました。 | |
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る | |
![]() |
![]() |
O竹さんはいつものようにZequeでスタント練習です。いつも見事な離陸ですね〜 | |
![]() |
![]() |
上空演技もみごとでした。素晴らしい青空をもう一度見てもらいましょう、暑そう!! | |
![]() |
![]() |
篠爺さんはAstral−XXcからスタート。ONちゃんが アシストしてますが今日も飛ばしている写真無し! |
素晴らしい飛びです、でもまぶしかった。 |
![]() |
![]() |
バルサ製の電動カタナも初飛行から見事な飛びです。パワフルでF3Aも出来るかな? | |
![]() |
![]() |
カールおじさん事、Dup−KoiさんがZequeを見事に飛ばしきります。カールおじさんとよっちゃんが言ってました | |
![]() |
![]() |
これはEPPのZequeです。これも見事にパワフルに飛んでました。 | |
イヤァ〜暑かった! わたしは野暮用があったのでお昼に帰りました。空撮機のテスト成功なので満足〜 |