今日から9月です。飛行場の天気も時々小雨が降り雲が低い全くの曇天で、おまけに少し強めに北風が
吹いたので肌寒いほどでした。今日もスタント組は誰も来ておらず、集まりも10名ほどでした。 |
|
![]() |
|
ズリンさん、N田長老、miwaが写ってない位で今日のほぼ全員。K林さんのF−16が凄いスピードと音で飛んでます。 | |
![]() |
![]() |
Y本さんの手投げで発進で〜す。 ほとんど落ち込まないで猛烈な勢いで飛び出します。 |
キ〜ンとダクトの音を響かせて高速ローパス! シャッタースピードが早すぎてスピード感が出なかった |
![]() |
|
これなら少しはスピード感が有るでしょうか? お詫びショット!? | |
![]() |
![]() |
それでは前回バンジー発進に失敗したダボハゼさんのミラージュは? またまた失敗!! 次回に持ち越しです。 | |
![]() |
![]() |
Y本さんのトンボは羽を変えたらちゃんと飛んだよ! | Ultimateは快調に飛んでました。 |
![]() |
![]() |
アーバンはサーマルが全く見つけられず、早々に着陸 したのですが、地上10m位で突然サーボが原因不明 のロック!? 何とか無傷で回収できたのはラッキー!! |
N田長老はヘリ2台体勢で楽しむつもりです。 まずはアミーゴです。 |
![]() |
![]() |
アミーゴは残念!浮き上がったとたん転んだ! 飛び散ったパーツを奥さんと一緒に捜索中。 |
アミーゴの原因はテールのベアリングが破損してました。 もう一機のシャトルプラスは大丈夫です。 |
![]() |
![]() |
ズリンさんもアミーゴを飛ばしてました。これは過激にループ、ロールとグリグリとやってました。 | |
![]() |
![]() |
飛行機も3Dです! ホバリング系の演技中心でトルクロールも風に流されながらも決まってました。 | |
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る | |
![]() |
![]() |
O山さんは翼端に何か細工したSeduction改です。舵はバタバタと恐ろしい程です。普通には飛ばしませんねぇ〜〜 | |
![]() |
![]() |
八ちゃんは飛行場一番乗り! 気合いが入ってます。本来は癒し系のSky Walkerを過激に振り回してました。 | |
![]() |
![]() |
会長の電動・烈風です。 | 離陸はK杉さんにお任せ! |
![]() |
![]() |
んでもって、上空は八ちゃん、ダボハゼさん・・・ | 挙げ句に着陸はO山さんが担当。 |
結局会長は烈風を飛ばしたのかな・・・? 烈風はオーバーパワー気味で、風切り音だけの素晴らしいパワー・パフォーマンスを見せてくれます。 |
|
![]() |
![]() |
K杉さんは自作のオートジャイロに挑戦です! 何度かの改修で重量がドンドン増えて、今や2.2Kgを超えています。 | |
![]() |
![]() |
ダボハゼさんのジャイロはモーターをパワーアップしました。 浮きました・・・ でも、残念!! |
C−130はお腹がつかえて自走できず!? やむなく手投げ発進です。 快調でしたが4発の内1発のペラが飛んで緊急着陸! |
![]() |
![]() |
miwaは相変わらずのんびりとノイスJr.と風物語で遊びました。写真は八ちゃんが撮ってくれました。 | |
小雨で何度か小休止がありましたが、涼しくてゆったりと楽しめました・・・ |