紫電
戻る   「今日の飛行場」目次に戻る   ホームへ戻る
  天端不陸整正工事の予告があったのでクラブでは20日まで自主的に飛行中止にしていたのでジリジリしてましたが
  ようやく工事が終わって結果はこのようになりました。砂利が敷かれて凸凹が少なくなり大分走りやすくなりました。

  今日は少々風が強いとの予報にもかかわらず、飛ばしたい病にかかったメンバーは晴れた天気に誘われて
  大勢が集まり終日ワイワイガヤガヤと不満解消に励んでいました。
不満解消に集まったメンバー
午前中は思い思いに飛ばして不満が少し解消したのでお昼は話が盛り上がって賑やかでした。
O竹さん Ultimate
ゼクー ゼクー
スタント組はO竹さんだけでしたがいつも通り熱心にゼクーでパターン練習に励んでいました。
K杉さん Ultimate
K杉さんは小さなガソリンエンジンを積んだUltimateですが運動性は抜群!グリグリやってました。
O山さん 白いオートジャイロ
O山さんは紅白のオートジャイロで楽しませてくれました。まずは何度も飛んでいる白から。今日はパワー不足で残念!
紅いオートジャイロ パワフルな飛びです
レーシングエンジンにチューンドパイプ装備のピンクのオートジャイロは初飛行ですが見事な飛びを披露してくれました。
M山(茂)さん スラットにフラップ装備のオリジナル機
M山(茂)さんは正月の初飛行会から久々の出動、まずはスラットにフラップまで装備したオリジナル機を飛ばします。
フォッカーもどき これも息の長い機体です
これも息の長いフォッカーもどきも飛ばしてました。春の飛行会が近いのでしっかりと練習ですね・・・
ズリンさん 板プラのホバー
板プラでホバリング系の演技を熱心に練習しているのはズリンさんです。
ガソリンYAK-54 YAKー54のトルクロール
本命はこちらのYAK-54です。板プラでの練習を生かしてガソリンYAK-54で見事なトルクロールを魅せてくれました。
numaちゃん Ultima Z
トルクロールならおまかせのnumaちゃんです。今日もUltima Zでグリグリやってました。
Ultima Z アーバンXC
ローリングサークル中です。 アーバンも楽しんでました。
Y本さん グライダー三昧
Y本さんはいつもの大きなガソリン機は置いておいてグライダー三昧で楽しんでました。
A井さん Flash RS
A井さんは飛ばし慣れたFlash RSで楽しんでましたが、最後にはエンストで残念な結果になってしまいました。
戻る   「今日の飛行場」目次に戻る   ホームへ戻る   ページトップへ戻る
K林さん Extra330S
久しぶりにK林さんがExtra330Sを飛ばしてくれました。着陸時にスローが落ちきらずに珍しく着陸代行を頼んでました。
H田さん ブルーホーク
H田さんはブルーホークです。ちょっと重い感じがしましたがパワーで引っ張ります。
着陸 Katana 30E
ブルーホークの見事な着陸! もう一機はとても軽いKatana 30Eです。
S名さん クイッキー
S名さんのクイッキーは前回とは見違えるほど調整が取れて見事な飛びです。着陸もお辞儀無し!
YAK-54 YAK-54
もう一機のYAK-54は完全に手の内になってます。離陸直後の派手な2回転ロールは魅せてくれます。
ダボハゼさんのトンビ BD-5もどき
会長頼みますよ!下に投げつけないで!
ダボハゼさんのこのトンビは縦安定全くなし!
再度の挑戦!BD-5も撃沈!
全くの線に見えます 自作の無尾翼機
これは見事な飛びを見せてくれました。自作の無尾翼機です。上半角無し、小さな垂直だけで不思議な飛びです
たむさん Extra
たむさんのExtraです。小さいながらパワー十分でカッ飛んでいきます。
Fly Baby 見事な着陸
フライベィビーも飛ばしましたが、これもお見事! 着陸時は横風も結構あったのですが文句の付けようがありません!
八ちゃん これは何?
八ちゃんは既に水上機飛行会の準備に入っています。水中舵の着いた機体を飛ばしてました。
電動カルマートとノイスJr. miwaの電動カルマート完成しました。
しかし、掲示板でもぼやいたように重い!

3セルのLipoで飛ぶには飛びました。
しかし、Sportの名が泣きます。
ただ飛ぶだけで何も出来ません。
ループも2回連続は無理、小さい円がかろうじて!

泣き
4セルにするかモーターを大きくするか?
天端不陸整正工事で飛ばせなかったのですが、なんとか解消できました。みんなも満足のようでした・・・
戻る   「今日の飛行場」目次に戻る   ホームへ戻る   ページトップへ戻る