雨は上がったのですが昨日からの強風は続いていて、千葉県のあちこちで強風注意報の出る悪天候でした。
暖かくなるとの予報も外れ寒い位です。それでも来る人は来るんですね〜〜 (・o・)他人のことは言えませんが!?
|
 |
これは11時頃に撮りました。奥の方でDup−Koiさんが飛行機を出してるだけで、誰も用意してませんね。 |
 |
 |
鯉のぼりの元気の良いこと! (^-^) |
飛ぶのはフルサイズのスタント機だけ! |
風は午前中一杯吹き荒れました。それでもスタント組は頑張ってましたが、やはり早めに休戦でお昼になりました。 |
 |
 |
ここに写っているY本さん、numaちゃん、F井さんに
A井さんは全く戦意喪失で飛ばしません。 |
風なんか関係な〜い!と元気だったのはこの2人 |
 |
 |
Dup−KoiさんはOS 140-FI搭載のSTAGEで強風なんか関係なしに見事な演技です。 |
 |
 |
ピタリと見事な着陸を決めています。 |
シルバーマスターはまともなスタント機以外は飛ばせ
ません! ONちゃんにトリム調整を頼んでました。 |
 |
 |
このLimboは春の飛行会に飛ばす予定でした。今頃気づいて秋の飛行会(?)に備えてトリムを取り直しています。 |
 |
 |
 |
 |
相模原のNさんも風なんかお構いなしに熱心にパターンの練習です。でも北風に流されまくりでした。 |
 |
 |
篠爺さんはぐずってなかなか飛行機を出しません。午後になって少し風が弱まってからやっと重い腰を上げました。 |
 |
 |
110クラスの方が性に合っているなんて言いながら、飛ばせばさすがです。お見事! |
 |
 |
お昼過ぎに風が少し弱まってからみっちゃんは出動です。 |
良い感じで離陸に入ります・・・ |
 |
 |
このロケットスタートは無いんじゃない! 上空はやはりかなり風に邪魔されて思い通りのコースが取れません。 |
miwaは無謀にも(?)強風の中でナイトメアを飛ばしましたが、風に叩き付けられてノーズが折れました。(>_<)
めげずにノイスJrに空撮カメラを積み替えて本日無理矢理デビューさせました。後日アップしますのでお楽しみに!
|
 |
今日は飛ばした人が少なかったのでおまけです。帰り道に綺麗に咲き誇っていました。もう最後でしょうね・・・
|