戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る |
![]() |
|
何時雨が降っても可笑しくない天気で長袖にするか迷うほどの涼しさです。お盆休みでタップリ飛ばした筈だし、オリンピックもメダルが 期待できる種目が目白押しなので余り人出は無いだろうと取りあえず飛行場に行きました。 やはりというべきか・・・ お馬鹿さんが沢山来ていました。 |
|
![]() chusonさんの新作機、Katana S120Eです。軽量な機体に10セルリポの強烈なパワーを見せてくれました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まだ調整中なのでスタント機のようにロールの軸が通らない等もありますが、これからの素晴らしい飛びを予感させる物があります。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() morimoriさんも新作機です。AERO BATだそうです。しかもメカも2.4GHzの最新版! 飛びはカットビで撮り切れませんでした。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() H田さんは2式水戦をイメージして零戦で熱心に着陸練習してます。 3点倒立の決定的瞬間も撮ったけど本人の希望でボツ! |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 先週は”鬼の霍乱”で熱を出していたシバちんは手慣れたJ3カブです。しかし予想以上の強風に手こずっていました。 |
|
![]() ![]() O山さんは前回鼻モゲラになったPrimus90を見事に直してきました。様子見・調整でグリグリは封印で〜す! ![]() ![]() 電動のYAKはEPP機ではありません。カチッと舵が効くバルサに拘ります。グリグリはこちらでやってました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() namaちゃんもPrimus90を飛ばします。風が相当強いので流されないように苦戦してましたがさすがです。 |
|
![]() やはり途中で雨が降ってきました。飛行場に誰も居なくなったらツバメが我がもの顔で低く飛んでえさを探して飛び回ってました。 戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る |
|
![]() ![]() ちょっと遅く来たY本さんはしばらく飛行機も出さずにいました。出てきたのがこのチビJ3カブですが、強風の中見事に飛ばしました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 一番練習熱心なのはやはり相模原のNさんでしょうか。今日もProLine、ゼクーで何度もパターンの練習に励んでいました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 前風で演技が近づいて苦労していたのはO竹さんです。先週は右タイヤを落としましたが今日はノープロブレム! |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 珍しく(?)熱心に練習に励んでいた篠爺さんです。Astral XXcで何度も飛ばし込んでいました。 |
|
![]() ![]() まだ新作スタント機が出来上がってこないDup−Koiさんは借り物のProLineやゼクーで練習していました。借り物でも飛びは本当に綺麗でした。 |
|
![]() ![]() 宮本さんが遊びに来てくれました。相模原のNさんのゼクーを飛ばしてくれました。みんなにお土産のコーヒーごちそうさまm(_ _)m |
|
![]() ![]() miwaをDup−Koiさんが撮ってくれてました。他には電動カルマートとナイトメヤを飛ばしてました。 |
|
雨まで降って涼しいというよりちょっと寒い位でした。風は結構強かったのですが大いに楽しめました。 |
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る |