戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る |
![]() |
|
先週はゲリラ豪雨のため飛行場が冠水していました。当分飛行は出来ないのかと、イライラしていましたが2日(火)にはその水も引いたと 掲示板でお知らせがあり、しかも草刈りまで済ましてくれているというではないですか!! あいにくの曇りで蒸し暑かったけど、明日はまた雨かも知れないと聞けば、飛行場に行くしかないでしょう! 当然大勢が集まりました。 |
|
![]() 全くの曇天、しかもほとんど無風なので蒸し暑さが余計に酷く感じられましたがこんなに大勢が集まりました。 |
|
![]() ![]() O山さんが2m越えの新作機、スピットファイヤーをロールアウトさせました。尾輪まで引き込みます。またコクピットは未完成ですが 足下のペダルまで再現するそうです。残念ながら、搭載したグローのSAITOエンジンが不調で本日の飛行はありませんでした。 ![]() ![]() スピットは諦めて、ハイペリオン製の電動YAKでグリグリやって楽しんでました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() スピットといえば今日もY本さんが軽快な飛びを見せてくれました。電動カブは電池を替えたら実にパワフルに変身で〜す。 |
|
![]() ![]() 来週は猪苗代湖の水上機飛行会の幹事で悪い人達の面倒を見ないといけないズリンさんです。YAK−54を飛ばしてました。 |
|
![]() ![]() この所毎週ズリンさんにせがんで山中湖に水上機を飛ばしに行っているのはH田さんです。あんまりズリンさんを困らせないようにね・・・ |
|
![]() ![]() ![]() ![]() numaちゃんも水上機飛行会に行くのね。いつものPrimus90を飛ばしていましたが、本命は水上機候補のAladdinですね? |
|
![]() ![]() 八ちゃん水上機飛行会に行かれますか? miwaは残念ながら参加できないので出来ましたらレポートお願いします。 |
|
![]() ![]() ダボハゼさん凝ったダミーエンジンを作りました。マッキ3用だそうです。マッキは出来ると1Kg位の電動複葉機の予定です。 ![]() ![]() 会長からの借り物の烈風は実にパワフルです。主翼と尾翼を逆にしたアーバンは残念ながらエルロンが全く効来ませんでした・・・ |
|
![]() ![]() U田さんも水上機飛行会に参加かな? 今日はパワフルなスホーイを実に気持ちよさそうに飛ばしていました! |
|
![]() 昼過ぎに短い時間でしたがこんな晴れ間も出ました。日焼け止めを忘れたので帰ってシャワーを浴びるとひりひりしました (゜゜)\ポカ 戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る |
|
![]() ![]() ![]() ![]() chusonさんはKatanaS 120Eの慣熟に励んでいました。ASK−21も素晴らしい飛びです! 御免、chusonさん自身は撮ってませんでした。 |
|
![]() ![]() シバちんのJ3カブは素晴らしい! 優雅にゆったりと飛ぶ事も出来るし、簡単なスタントも出来ます。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 今日ただ一人のスタント屋さんはF井さんです。パターンをなぞるにはもう少しAstral XXをゆっくり飛ばす必要が有るんじゃないかな? |
|
![]() ![]() 板ピッツを飛ばすのはS名さんです。他にも別の飛行機を飛ばしていたようですが撮ってませんでした。m(_ _)m |
|
![]() ![]() miwaが飛ばしているのをchusonさんが撮っててくれました。m(_ _)m ナイトメアにノイスJrですがカルマートも飛ばしたよ。 |
|
![]() ![]() 久しぶりのKB林さんが2.4GHzにメカを変更したガソリンExtraを飛ばします。・・・ノーコンになりました! ![]() ![]() 落ちた場所は葦が深くて、とても探し切れません。”捜索ヘリ”を要請して、簡単に見つけて貰いました。原因はコネクターのサイズミスでした。 同じように見えるコネクターにもサイズが異なるのが有るようです。しっかり接続できているか確認しましょう! |
|
冠水も軽度でヘドロもなくて一安心です。蒸し暑さが半端じゃなかったですが、本当に楽しく遊びました。 |
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る |