戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る |
![]() |
|
もう11月になりました。朝方は冷え込んでというフレーズが出る季節になりました。明日も文化の日で3連休の人も多いはずです。 そうそうオートボルテージュも茂木では開催されていますが、今年で最後との事なのでそちらに行っている人もいるのでしょうか? 風も弱くて絶好の飛行日和にもかかわらず集まったのはちょっと少なめで10名ほどでした。 |
|
![]() 素晴らしいお天気で〜す! 飛んでいるのはDup−KoiさんとY本さんのアーバンと八ちゃんのFokker D7です。同じアーバンでも 右の垂直に上昇しているのがY本さんのです。Dup−Koiさんのはよっこいしょと言う感じでじんわり・・・それにしてもパワーの差がありすぎ! |
|
![]() 力強くアーバンを手投げします。う〜ん、上がっていかな〜い! |
![]() やっぱりスタント機で行きましょう。MidRexです。 |
![]() ![]() ![]() ![]() 今年はもうスタント競技はほとんど終わっているそうです。気合いも半減ですが、さすがに見事な飛びを魅せてくれました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ポンさんも久しぶりの登場です。何度もCクラスのTuripを飛ばしてましたが、相変わらず見事な演技です。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
スタント組は今日はこの3名だけ! もうスタントの行事でめぼしいものは年内は無いそうで、一休みかな・・・ 戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() O山さんのパワフルなオートジャイロです。離陸で葦に引っかかりますが物ともせず飛び上がります。 |
|
![]() ![]() 電動YakはEPPではありません。舵がキッチリ効かないと気に入らないそうでバルサ製です。それにしても過激にグリグリしてました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ちょっとエンジンを絞りすぎて不調だったS名さんのYAK−54です。調整が取れるといつものように過激に飛ばしてました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る | |
![]() ![]() ![]() ![]() Y本さんのスーパーカブはフラップを下げて本当にゆったりと飛びます。アーバンの方が着陸スピードは速い位です。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() Fokker D7と電動リンボー改で楽しんでいるのは八ちゃんです。アンテナを伸ばし忘れないでね (^^) |
|
![]() ![]() ![]() ![]() miwaはいつものようにノイスJr、電動カルマートにナイトメアです。八ちゃん綺麗に撮ってくれてありがとう。 |
|
よっちゃんも来ていてカルマートで着陸を決めていたのに写真を全く撮ってませんでした。御免ねm(_ _)m 良い天気で大いに楽しめました・・・ |
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る |