戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る |
![]() |
|
今日は晴れるものの風が強くて気温は8℃までしか上がらないとの天気予報です。でも良い方に外れて風は弱く暖かい一日でした。 デジ一のデビューです。昨日は試し撮りが出来なかったので、露出補正を前のコンデジと同じくは+2/3にしたら失敗でした。 ほとんどの写真が露出オーバーで白飛びが激しい・・・_| ̄|○ まぁ、デビュー戦はこんなもんでしょう。 |
|
![]() 今日集まったメンバーですが明る過ぎて失敗! 画像の明るさを補正したのですがこれで目一杯、デジ一デビュー戦を飾れませんでした。 |
|
![]() ![]() 左が望遠目一杯で撮った画像です。ちょっと周辺の光量が不足ですね。でも、もっと強力な望遠レンズを手に入れる気は無いよ! 切り出した画像が右です。あれだけ小さく写っていた画像ですが、何とか我慢しましょう。ピントは早い! 精度はそれなりですね。 |
|
カメラの評価はこれ位にして、今日のみなさんの飛ばしっぷりにいきましょう!! 露出オーバー気味は今日は勘弁してねm(_ _)m 戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る |
|
![]() ![]() Y本さんはまたまた新作機です。J3カブですがガソリンエンジンが載っています。ゆったりと悠然と飛びます。 ![]() ![]() 着陸2態です。カブは「らしく」ソフトな着陸を見せてくれました。前回は決まらなかったFokker D7も見事な着陸を決めていました。 |
|
![]() シバちんとY本さんがカブの編隊飛行を見せてくれましたが、やっぱり難しそうです。同じフレームに入った一瞬です。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() シバちんのは50クラスのカブです。ノンビリと飛ばすのに飽きたのか軽いスタントで遊んでいました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() numaちゃんはYAK−54が「燃料大食い」と嘆いていましたが、パワフルです。今日もグリグリと楽しませてくれました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() フーさんはそろそろカルマートを卒業ですね。今日は百発百中、見事なソフトランディングを決めていました。 |
|
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る | |
![]() ![]() ![]() ![]() このHPを始めた時は月一のペースで”お炊きあげ”でいつも話題を提供してくれたみっちゃんも今や素晴らしい飛びを見せてくれます。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みに遅れてきたO竹さんです。遅く来たのにZequeを何度も飛ばして、飛行回数はスタント組で一番かな? |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ONちゃんは一体何処で練習しているのでしょうか? 飛行場では最近会わない事も多いのに見事な飛びを披露してくれました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ドテラの大将は相模原のNさんです。今日もZequeで熱心にスタントの技を磨いていました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() Altairを飛ばすのは篠爺さんです。綺麗に撮れたら「壁紙にね」と頼まれていましたが今日のはダメです。次回に期待して下さい。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() スタント組のトリはDuo−Koiさんにお願いしましょう。いつもの事ですがMidRexで見事な飛びを魅せてくれました。 |
|
デジ一はやはり素晴らしいです。ピント合わせに気を付けなくても良いし、連写も簡単です。しかし、今日は不慣れで失敗でしたね・・・ |
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る |