奥ゆかしいシバちんは共に参戦したH田さんに遠慮してか
発表していませんがなんと安定したレース運びで総合優勝 し第1回目のトロフィ他表彰状・賞品等を総なめしたので ありました。タープの下でいつもの尾久RC風ですがやる 時はやるよ!ということですか。 因みにH田氏はタイムでは2位だったんですがなんせ・・・・・ かくゆう小生はメカニックとして若干貢献したのだ。 2009/04/22(Wed) 18:55:29 [ No.813 ]
ウッソォッ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
スッゲェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!! H田さんもタイムで2位?ってことは着陸がっ???? それでもすごいっす!!練習の成果ありッス!! フー号も出たいッス!! 前から興味があったのでやりたいッス!! K商から出ているライアンSTAはウォーバードの規定ないでしょうか? だめなら難しそうだけど、いきなり憧れの飛燕で特攻じゃあ〜〜〜〜〜〜!!!! 資金稼ぎに電動スホーイ50どなたか、かってくださ〜〜〜〜〜〜イ!!! 機体代はいりません、メカ一式と5Sリポ3個分だけめぐんでくださ〜〜〜〜〜〜イ!!!その他受信機2個つけま〜〜〜〜〜ッス!! 春の飛行会遠慮するつもりだったけど、チョットでも練習のつもりで出ようかな? 2009/04/22(Wed) 19:47:54 [ No.814 ]
>安定したレース運びで総合優勝し第1回目のトロフィ他表彰状・賞品等を総なめしたのでありました。
凄〜い! シバちんなんて畏れ多くて言えませんね。これからはシバチン様!と呼ぶことにしよう! >春の飛行会遠慮するつもりだったけど、チョットでも練習のつもりで出ようかな? 是非、出て下さいよ。楽しいよ〜〜 もっとも、日曜のお天気が心配ですけど・・・ スホーイも気になるなぁ、まぁ飛行会当日に被害状況を見せて下さい。わたしの技術で直せるようなら、手を挙げておきます。 2009/04/22(Wed) 21:23:57 [ No.815 ] ![]() 目玉は・・・ 前回大好評だった???もらっても邪魔??(爆 パソコン用プレジデントチエア(三万数千円?) ブル〜ライトがつくDVDプレイヤ〜(ブル〜レイじゃないよ!)(笑い そのたイロイロ(例のごとく役だつ物からくだらない物?まで・・) 飛ばさずに抽選会に参加するだけでも・・・・OK! 2009/04/22(Wed) 22:46:30 [ No.816 ]
さ。さん、お久しぶり!
>やっと商品がそろいませた! 準備完了ですか〜〜 楽しみで〜す・・・ それより、たまには飛行場に顔を出して下さいね。 2009/04/22(Wed) 22:57:53 [ No.817 ]
そ〜なんです!川崎さん!!(ザ・ぼんち風)
実は、優勝してしまったんです。トロフィー・メダルそれと副賞として 京商のARFメッサーシュミットをゲットしてしまったのです。 それもこれもパートナーに恵まれたおかげです。(ゴルフかい!) 静 止審査の後、目慣らし飛行で失速・墜落してカウリングが破損してしまったのですが、チーフメカニックのダボハゼさん曰く「ハリボテでもいいから直して出場 しよう。」の号令一下、みんなでチョイチョイ、ペタペタ。何とか形にしてしまったのでした。オフィシャルのアラスカムースさんが心配そうに「シバちゃん、 飛べる?」 との声に「は〜」と自信なさげに返事したのでした。多少のトリムの狂いがあったものの飛行には支障がないまでに仕上がったのでした。その後は、安定したレース運び(何の事はない、落とさないように飛ばしただけ)でタナボタの優勝という結果のなったのでした。 勝因ですか?そのあたりはねー、静止審査の得点ですかねー。レースの方は・・・だったし。ダボハゼさん、A井さん、H田さんには足向けて寝れません。チャンチャン。 2009/04/22(Wed) 23:02:07 [ No.818 ]
主催したスケールスコードロンのHPでレース開催の様子がアップされてます。
ここです。 http://scale-squadron-japan.que.jp/ シバちん様の満面の笑みも載ってますよ! 2009/04/24(Fri) 16:31:58 [ No.822 ] |