戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る |
![]() |
|
今日も朝から全くの曇り。午後には雨が降るかも・・・ と言うお天気です。こういう時の天気予報は外れませんね。午後2時過ぎには ポツポツと降り始め、直ぐに本降りになり、大あわてで撤収です。/(-_-)\ 写真も暗くて、シャッタースピードは稼げないし、絞り込めないし散々なもんです。我慢して見て下さい。m(_ _)m |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いんげんさんがついに飛ばしました。昔飛ばしたグローのスタント機は一旦諦めて電動のメビウス1600Eを新調してきました。 |
|
![]() H田さんは可愛いお孫さんと愛犬のお守りです。しっかりとお爺ちゃんしてます。 ![]() ![]() 春にスケールスコードロンで開催されたトンプソントロフィーレースをシバちんの紫電改と再現してくれました。 ![]() トンプソントロフィーレースでは着陸も採点されたそうです。フラップを下げて見事な着陸を見せてくれます。 |
|
![]() ![]() ![]() シバちんはカウルを新しくした紫電改で楽しんでます。宿敵ムスタングが出動した時はスクランブル発進! お見事でした。 |
|
![]() ![]() K林さんはパワフルな電動ヘリを飛ばしてました。今日はこれだけを飛ばすと早めに引き上げました。 |
|
![]() ![]() たむさんはSky Walkerで楽しんでました。この機体はゆっくりも飛べますが、今日はカッ飛んでました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 風は午前中はくるくると方向を変えてました。午後の一瞬、風が止むと見事なトルクロールをnumaちゃんが魅せてくれました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() Y本さんのスピットファイアーは引き込み脚のロックが甘くて苦戦してました。息抜きにはノンビリと電動グライダー・・・ |
|
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() 今日もO竹さんは遅くに飛行場に来ました。でも来ると熱心に休み無くパターンの練習に取り組んでます。 |
|
![]() ![]() ![]() 練習を熱心にしているところを見た事が無いONちゃんですが、上手いんですね〜 今日はエンジンの調子が今イチだったかな? |
|
![]() ![]() ![]() ゴールドマスターのDup−koiさんはMidRexでパターンの練習です。やっぱり綺麗に飛ばしますねぇ〜〜 |
|
![]() ![]() アラスカムースさんは風が安定した午後にオートジャイロを引っ張り出しました。でも、風が弱すぎてローターが回りません・・・ |
|
![]() ![]() 何かと忙しかったchusonさんは今日はこのASK−21を1回飛ばしただけ。 |
|
![]() ![]() miwaは代わり映えもせずモスキートモスです。Dup−koiさんが撮ってくれました。何だか嬉しいものです。 |
|
![]() ![]() おまけです。飛行場を低く飛ぶツバメを狙って見ました。へへ!ツバメ返し! どうも返り討ちぎみですねぇ・・・ |
|
わたしは今月初めての飛行場です。葦が高くなっているのにビックリ!これからは熱射病が心配ですね・・・ |
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る |