戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る |
![]() |
|
やっぱり、しっかりと梅雨の季節です。でも昨夜降った雨も今朝は止んでますが全くの曇り。飛ばせたので、贅沢は言えませんね。 風はほとんど無いに等しく順風です。15名以上も飛行場に集まって大いに楽しめました。(^-^) 言い訳ばかりですが、暗くて写真は冴えません。今回もじ〜と我慢の子でお願いします。m(_ _)m |
|
目を痛めて、しばらく飛行場に来ていなかったA山さんが直って久しぶりに出動してきました。V(^o^)V![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前よりも「断然よく見えるヨ!」とA山さんが言ってました。目慣らし(腕慣らし?)で撓み翼の電動アインデッカーを飛ばしました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新作の50ccガソリンエンジンを搭載した零戦を飛ばすのはズリンさんです。今日は取りあえずの様子見なので 脚も引き込まず、フラップも使いませんでした。引き込み脚は抜かりなく尾輪も引き込む筈です。エンジンはピッタリのパワーのようです。 |
|
零戦繋がりで、もう一機、小さい(50クラス)不死身の零戦を見てみましょう。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() H田さんの零戦は「不死身」の異名を取ってます。今日も元気に飛び回って何事もなく無事に帰還しました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() 電動のAngels50EをY本さんが飛ばしています。ノンビリと電動グライダーも飛ばしていたんですが撮り忘れてました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() Primus90でグリグリと魅せてくれるのはnumaちゃんです。低い位置でのローリングサークル、トルクトールなど素晴らしい! |
|
![]() お昼休みです。馬鹿話で盛り上がります・・・ 戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る |
|
![]() ![]() ![]() オスモスをどんどん熟成させているのはシバちんです。着陸のスピードがまだ早いようですね・・・ |
|
![]() ![]() Dup−koiさんがシバちんのオスモスの調整を手伝ってます。MidRexは撮り損なってましたm(--)m |
|
![]() ![]() いんげんさんは先週から飛ばし始めたメビウス1600Eで練習です。飛ばせば飛ばすほど勘が戻ってきているようです。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() 今日も熱心にZequeでパターンの練習に励むのは相模原のNさんです。 |
|
![]() ![]() ![]() まだエンジンの調子が出ていないようです。ONちゃんのZequeは飛びは素晴らしい! が、思わぬところでエンストが・・・ |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりに登場した篠爺さんはAstral XXcです。これもエンジンの調整がもう一つだったのかなぁ〜 |
|
![]() ![]() ![]() |
|
梅雨の小休止!ではないですね。まだ梅雨明け宣言は聴けそうもないお天気ばかりが続きます。お互い体調に気を付けましょう! |
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る |