戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る |
![]() |
|
夏ばてと思っていたら結構酷い胃潰瘍です。「1ヶ月入院するか?」と言われたのですが、何とか勘弁して頂いたけど、禁酒・禁煙は 当然で食事も色々と制約されています。まぁ、そんなこんなで1ヶ月以上もHPの更新をさぼっていました。m(_ _)m 涼しくて凌ぎやすくなったので、飛行機もボチボチ再開します・・・ あれ!スタント組が来てませんね!! |
|
![]() 台風18号で冠水する事もなく無事だった飛行場です。今日から3連休の人も多いかと思います。 時折強い日差しが出るかと思うと雨が降ったりと全くはっきりしないお天気の土曜日ですが、飛行場にはこんなに集まりました。 |
|
![]() ![]() ズリンさんのガソリンエンジン搭載の零戦です。脚は左右が実機の通り差動で引き込みます。手前はY本さんのスピットファイアーです。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() スケールに見合ったスピードでパワフルに、優雅に飛びます。着陸で脚を出します。左が出ました。ん!右が出ません!! 何度か機体を揺すりましたが、どうやらダメです。葦の上に胴体着陸を決行します。主翼を少し痛めましたが軽傷でした・・・ |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 会長の電動烈風です。何処が珍しいかと言うと会長が自分で飛ばしているので〜す。いつもは誰かのオモチャになってます。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Y本さんのスピットファイアーです。見事な飛びを見せてくれました。特にフラップを下げての着陸はパーフェクトでした。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 今日唯一のスタント機、Astral XXはK藤さんのです。午後から用事があるとかで大急ぎで3回飛ばして帰りました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さすがにダボハゼさんの作る機体は渋い、ホーカーテンペストです。着陸は惜しかった。こんな着陸を繰り返してると顎が無くなるヨ! |
|
![]() ![]() ![]() YS本さんは猪苗代湖で水上機デビューを済ませたJ3カブです。機体が小さいのでちょっとゆったり感が少ないかなぁ・・・ |
|
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る | |
![]() ![]() ![]() ![]() numaちゃんはUltima Zと新作のExtra260です。Extra260はグローエンジンなので前が軽いようです。調整はこれからですね。 |
|
![]() ![]() ![]() この機体はVotec251というのでしょうか?F井さんが飛ばしてます。F井さんが飛ばす機体はどれもオーバーパワー気味です。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() O山さんはパワーが無いと嘆いていたオートジャイロのエンジンを90にパワーアップしてきました。 しかし、余り効果は無かったようです。何とか離陸したものの上空でターンすると一気に高度を失って墜ちました。残念!? |
|
![]() ![]() ![]() ![]() たむさんはもう飛行会の練習に入ったのかな・・・ カルマートを念入りに飛ばしていました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 八ちゃんのビーバーは初飛行です。結構ゴネてなかなか空に揚がりませんでした。揚がれば厚翼の効果か(?)実にゆったりと飛びます。 |
|
![]() ![]() miwaは相変わらずこのナイトメアとモスキートモスです。八ちゃんが綺麗に撮ってくれました。 |
|
管理人は鬼の霍乱で胃潰瘍なんぞやってます。飲めない、吸えない、食べられない。益々胃潰瘍が進むような気もするなぁ・・・ |
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る |