戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る |
![]() |
|
昨日は小雨も降って飛行も出来なかったのでさぞかし今日は大賑わいだろうと思っていたのに拍子抜けするほどでした。 風はほとんど無いし、暖かで絶好の飛行日和なのにスタント組は誰も来て居ません。ほとんど飛ばし放題状態で大いに楽しみました。 |
|
![]() 素晴らしいお天気です。風もほとんどありません。でも集まったのはこの人達だけでちょっと寂しい・・・ |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() numaちゃんがホクセイのExtra260と格闘しています。失速系の演技もパワー系の演技も見事でした。 |
|
![]() ![]() ![]() K林さんのExtra330Sです。以前にもこれと同じカラリングで2座席のExtraを飛ばしていましたがこれは単座です。 ![]() ![]() 電動ヘリも飛ばしてました。これがとんでも無くパワフルで宙返りは当たり前でロールなど過激に振り回していました。 |
|
![]() ![]() ![]() F井さんのExtraです。回数多くバンバン飛ばしてました。相変わらずカットビなので撮るのが大変・・・ |
|
![]() ![]() ![]() ![]() フーさんは今日もカルマートで頑張ります。もう上空は全く問題ないし、離陸も着陸も今日の調子ならカルマート卒業ですね。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() K林さんがmiwaが飛ばしているところを綺麗に撮ってくれました。モスキートモス、電動カルマートにナイトメアです。 |
|
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る | |
![]() テキサンが2機揃いました。44番は小さなガソリンエンジンを載せたY本さんのです。64番はグロー仕様のシバちんのです。 |
|
![]() ![]() ![]() このテキサンはARFです。ダミーエンジン、専用スピンナーに引き込み脚も標準だそうです。なかなかリッチな仕様です。 ![]() ![]() ![]() テキサンの他には電動グライダーに小さな電動J3カブで楽しんでいました。 |
|
![]() ![]() ![]() シバちんのテキサンはキットから作りました。キットには残念ながらダミーエンジンもスピンナーも引き込み脚も付いてません。ケチ! ![]() ![]() ![]() ![]() Osmoseも久しぶりに飛ばしました。スパッツが緩んだのが見えました。そこはシバちん! 少しも慌てず、見事な着陸を決めました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() YS本さんはおなじみになった30クラスのJ3カブを飛ばしています。スケールスピードを意識して見事な飛びでした。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() H田さんはBlueHawkです。明らかにオーバーパワーな140のエンジンを積んでいます。燃料をがぶ飲みするそうです。 |
|
![]() ![]() ![]() お昼ご飯を食べている、遅々に出動して来たいんげんさんはいつもの電動メビウスです。今日は当て舵をミスって残念・・・ |
|
終日風もなく絶好のお天気でした。わたしはリポを8本充電して持って行ったのですが2時過ぎに全部使い切りました。楽しかった・・・ |
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る |