戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る |
![]() |
|
昨日は強風だったそうです。朝のNHKの天気予報では「穏やかな天気」と言っているので勇んで飛行場に来ました。 天気予報は見事にハズレ! 結構強い風が吹いているし、着いた時は4人だけ!で寂しい感じです。 先週の初飛行会では30名越えで大賑わいだったのにえらい違いです。強風は想定外だったのでモスキートモスとナイトメアの2機しか 持ってきていません。このまま「回れ右」で帰るのも癪なのでノンビリと組み立てていると風も心持ち弱くなった感じです。 何とか飛ばせそうになってきたしメンバーもボチボチ集まり始めました。空は全くの”ピーカン”で文句なしです。 ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() U田さんの新作機、DA50ガソリンエンジン搭載にしてはちょっと小振りなCAP232です。 出来てから長い間放置していたので配管に穴が有ったりしてエンジンの回転が続かず、”今日はダメ?”かと思っていましたが飛びました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() Y本さんの小さなガソリンエンジンを搭載したデ・ハビランドDH82タイガーモスです。さすがに今日の風では”優雅に”とはいかなかったようです。 ![]() ![]() ![]() 小さな電動のKATANAも飛ばしました。大写しでは歴戦の傷痕が見えますが、今日はついに風に叩き付けられて残念な最後でした。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() U田さんのスケール機と違ってF井さんのCAP232はアクロ用に色々変更されているホクセイ製です。非常に素直な飛びを見せてくれます。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() A井さんが往年の名機、トーラスを色絹クリアで仕上げて来ました。飛びも実に素直で「さすが!」と感じ入りました。良い!! |
|
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る | |
![]() オール発泡のスタント機、Rainbowは 初飛行会 の日にフーさんが飛ばしましたが、たむさんも手に入れたようです。 ![]() ![]() たむさんのRainbowですが、エンジンを掛けたら、マウントが発泡土台で作られているのでエンジンが緩んで今日は飛ばせませんでした。 内緒ですが、他にもH田さん、Y幕さんは購入済みだし、今日はU田さんも買うと決めました。尾久RCだけで5機も揃うらしい〜 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フーさんは今日は風が強いのでRainnbowを飛ばさないでカルマートです。やっぱりフーさんは皆さんの期待を裏切りません・・・ |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 八ちゃんは午後から何か予定があるとかで、カルマートをぱっぱっと飛ばして昼前に引き上げました。 |
|
![]() ![]() ![]() H田さんのムスタングです。昨年スケールスコ−ドロンのパイロンレースでシバちんに惜しくも敗れた機体です。 ![]() ![]() ![]() ![]() もう一機、スピットファイヤーを飛ばしていました。これもパイロンレース用! 今年もシバちんとデッドヒートを演じてくれるのかな、楽しみ! |
|
![]() E藤さんがExtra330Lを持ち込みましたがブレークインだけ。 chusonさんは飛ばす気がないようで手ぶらで来ました。 |
![]() K戸さんは昼過ぎの出動、風が強すぎて飛行は断念。 そうそう、仲間のページ用に顔写真を撮らせて下さい。 |
![]() |
ズリンさんはわたしが引き上げる頃に来ました。 強風のまっただ中でしたから飛ばしたのかな? |
![]() ![]() miwaはモスキートモス、向かい風では進まないので逆にホバリングして遊んでいました。八ちゃんが撮ってくれました。 |
|
風が強かった! 明日は成人の日で休みなので飛行場に来る人も多いかな? わたしは野暮用が有るので飛行場はお休みです。 |
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る |