戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る |
![]() |
|
ようやく白内障から復帰しました。ほぼ2ヶ月HPの更新も滞って、皆様を心配させたりヤキモキさせたりで申し訳なかったです。 3連休の人も多かったと思いますが、昨日までは全国的に猛烈な風であちらこちらで被害が出ていたようです。 今日は天気予報では暖かくなり、風速も1m/sと絶好の飛行日和になるはずでした。が、午前中は結構な風で現地に着いたら 車の陰で皆さん”だべって”様子見でお茶してました。10時過ぎにやっと心持ち風が弱くなった感じなのでようやく飛ばし始めました。 | |
![]() お天気は文句なしです! でも風が半端じゃないのでちょっと飛ばすのを躊躇しましたが、午後には大分風も弱まりました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新年飛行会でちらっと触れた新人のK戸さんです。ずっと紹介が遅れて申し訳ありませんでした。 50CCのガソリンエンジン搭載のYAK−54を振り回してくれましたが、イヤァ〜、素晴らしい腕です。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ガソリンエンジン搭載のYAK−54が3機も揃いました。2機目はmorimoriさんのです。どんどん調整が進んできてもう余裕で飛ばしています。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3機目のYAKはnumaちゃんのですが最近ズリンさんから譲り受けたものです。さすが! もうすっかり手なずけて余裕で飛ばしています。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ズリンさんはExtra300です。これもガソリンエンジン搭載です。パイロットはフルフェイスのヘルメットで過酷なスタントに耐えています。 |
|
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スタント組は今日は少なかった。まず、相模原のNさんです。相変わらず熱心にProLineでパターンの練習に励んでいました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2人目は篠爺さんです。今日はちょっと小振りなCクラスのDuplex−Vを飛ばしていました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 3人目はいんげんさんです。いつものようにパワフルな電動のメビウスを飛ばしていました。スタント組はこれだけで〜す。 |
|
ちょっと休憩、編隊飛行と模擬パイロンレースで楽しませてくれました。 | |
![]() ![]() AT−6テキサンの編隊飛行です。上を飛ぶのがシバちんので下がY本さんのです。同じ機体ですが編隊飛行となるとなかなか揃いません。 ![]() ![]() 飛燕とスピットファイヤーが模擬パイロンレースを見せてくれました。スピットファイヤーはH田さんで飛燕がシバちんです |
|
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パイロンレースを楽しませてくれたH田さんは今年もスケールスコードロンのトンプソントロフィレースを狙っているのでしょうか? シバちんを見るとスクランブル発進してレースを仕掛けます。今日はスピットとムスタングの2機体制でブンブン飛び回っていました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シバちんのAT−6テキサンはダミーエンジンが着いて格好良くなりました。レースをしていたのはすっかりお馴染みの飛燕です。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Y本さんのテキサンは小さいガソリンエンジンが載っています。今日は着陸が絶不調!/(-_-)\ 合間には電動J3カブでのんびりとね。 |
|
![]() ![]() ![]() YS本さんは30クラスの小さないJ3カブを風にも負けずに見事に飛ばしてました。全く危なげない飛びで脱帽で〜す。 |
|
![]() ![]() ![]() フーさんはスタント機が飛ばしたくてなりません。でも、そこはグッと我慢の子を決め込んで、カルマートで地道な練習あるのみです。 |
|
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() F井さんもしばらく飛行場にご無沙汰でした。強風の中でホクセイのCAP232を飛ばしてましたが、腕は全く落ちていませんね〜〜 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() KB林さんはお気に入りのAir killer製、Extraを豪快に振り回してくれました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() chusonさんもガソリンエンジン搭載のExtra300を飛ばしてました。いやぁ〜豪快な飛びです。機首と翼端のチェックが映えます。 |
|
![]() ![]() ![]() 風が弱くなった午後に出動してきたT野さんもExtra300です。これは電動ですがLipo5セルですから飛びは実に豪快です。 |
|
![]() ![]() 2ヶ月ぶりにようやくmiwaはモスキートモスを飛ばせました。風に向かわせてホバリングして楽しかった!chusonさんが撮ってくれました。 |
|
本当に長いお休みだったので嬉しくて、写真をバンバンと撮り過ぎました。で、整理が追いつかず、2日掛かりのアップになりました。 【おまけ】下の鳥の写真はお昼休みに性懲りもなく撮ったものです。名前を調べるだけの気力が・・・ |
|
![]() トビだと思うけど |
![]() ツグミでしょうか? |
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る |