戻る タイムラリー&定点着陸に戻る 午後の自由飛行の部 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る |
![]() |
リボンくぐりの部 | |
引き続き、リボンくぐりに進みましょう。北よりの風で本来ならば右回りが正解ですが、皆さん、どうも右回りが苦手なようで(自分だけか?) 追い風覚悟で左回りでトライしようかどうか、作戦を練っています。果たして、その結果は如何に! |
|
![]() ![]() 1番手はズリンさん。日頃の行ないが良いのか、突然、風向きが変わりました。 当然、左回りです(右でも左でも、そんなの関係ね〜! とは、当人の弁)。余裕の9回。 |
|
![]() ![]() 2番手はO山さんです。またまた風が変わりました(O山さんの行ないが悪いわけでは有りません!) 動揺したのか(するわけ無いだろ!)、はたまたウケ狙いか、1回でテープカットで ”The End”。 |
|
![]() ![]() 3番手のヨコチン、日頃の整備不良が祟って0回。A山さんは、ポールめがけてましっぐら。アーメン /(-_-)\。 |
|
![]() ![]() シバちんはリスク承知で追い風で挑みましたが、4回くぐったところで追い風で機体が沈み、”接地”でおしまい。八ちゃん、執念の1回 \(^◇^)/。 |
|
![]() ![]() 7番手登場はいんげんさんで、EPP製ファンフライ機。何を思ったかポールに突進、もちろん無傷。 8番手は競技委員長のヌマチャン。賞品の"久保田・万寿”に目が眩んだのか、テープカットでまさかの0回! |
|
![]() ![]() 日頃熱心に練習しているC葉さん、3回くぐったとろろで集中力が切れたか、正面のヤブに・・・。でも、無傷で回収。 |
|
![]() ![]() K杉さんは1回はくぐりましたが... ア〜メン。 K下さんは6回で優勝街道まっしぐらです。 |
|
![]() ![]() H田さん、そこまで低くなくてもリボンはくぐれると思うけど...。 |
|
![]() ![]() F3Aチームの2人組み、N村さんとONちゃん。N村さんも"久保田・万寿”に目が眩んだのか、5回で沈没。 堅実なONちゃんは10回くぐって、本日のレコードホルダー(特に賞品は無いけど...)。 | |
![]() ![]() H間さん、手堅く6回でまとめました。 morimoriさん、本日のベストラップ(こちらも特に賞品は無いけど...)です。 カッ飛んでた割には7回。でも、種目を勘違いしています。 |
|
![]() ![]() リボンくぐりに果敢に挑戦したたむさん、テープカットで惜しくも0回。秋の飛行会でリベンジね。 CHUSONは往復パンチで5回。悠々とくぐってました。 |
|
![]() ゴールドマスターにもかかわらず、カルマートで勝負に出たDup−Koiさんは、周囲の非難にも耳を貸さず淡々と周回を重ねます。 そんでもって9回。当然優勝しました・・・。勝負師Dup−Koiさん、恐るべし。 |
|
因みに20番目にモーターグライダーで出場したY本さんは、カメラを構えるまもなく、地面に突進。でもって写真はありません。ん〜〜 |
|
入賞おめでとうございます | |
![]() 優勝はDup−Koiさん、準優勝はK下さんで3位にはN村さんが入賞です。次回にはどっさりハンデがつきますので当分入賞は無理ですね・・・ |