戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る |
![]() |
|
もう立春も過ぎました。前日の土曜日は強風が吹いて全くダメだったようでしたが、今日は暖かく、しかも微風の好条件で大勢が集まりました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() B−17の方はといえば、離陸後、すぐに緊急着陸。中華製の機体は”楽しい”です。 |
|
![]() ONちゃんのSTAGE−EX。TG坂さんといいONちゃんといい、電動F3A機を飛ばす人は発電機持込みでリポを充電しています。 いや〜、たいへんだ! |
|
![]() ![]() ![]() 前回はYS−63を積んで来たのですが、あまりのオーバーパワー(あったりめーだ!)にあえなく降参。今日はOSのFS−52に換装してきました。 この後、ヤブの方に1人で”散歩”に行ったようです。理由は本人に聞いてください...。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() CHUSONさんはDLE−30搭載のP−47で登場。2車輪の見本のような着陸を見せてくれました。 |
|
![]() ![]() Y本さんのSBACH300。もともとはGS20ccの機体ですが、電動化してあります。パワフルに飛んでいました。 |
|
![]() ![]() Koiさんの MID REX。微風の割には着陸が乱れたようですが、よそ見でもしてましたか? |
|
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る | |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() IC川さんとTG坂さん。飛行機の写真が無くてゴメンネ。 |
|
他にも沢山の人が来ていたのですが、撮りきれませんでした。次回に期待してください。 立春が過ぎ、暦の上では春ですが、寒さはまだまだ続きます。くれぐれもカゼなど引かぬよう気をつけて飛行場で遊びましょう。 |
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る |