2014/2/1(土)
|
大寒から節分までのこの時期が1年のうちで最も寒いはずなのですが、先週に引き続き今週も暖かかった2/1の様子です。
|
ズリンさん、今日は零戦ではなくYakですね。 |
O竹さんも、いつものZequeではなくDuplexでパターンの練習。
|

C葉さん、ファンフライで遊んでいます。 |
K下さんのFG20搭載エクストラ。 |
中村さんはP−47 サンダーボルト。他にもグライダーを持ってきていました。 |
A山さんはガソリン機と電動の2機を持参。もう少し近めの低めを飛んでくれると良い画が撮れるよ。 |
TENさんのYak。DA−120搭載の大型機です。 |

K杉さんはF9F パンサー、オートジャイロ、EPPそれとクワッドコプターの4機体制。 |
H田さんのムスタング。いつものように、かっ飛びです。 |
MORIMORIさんのガソリンエクストラ。ジャイロの効果絶大で、ふらつきが全くありません。 |

ダボハゼさんのモスキート。モーターが不調のようで、左右の回転差に悩まされていたようです。 |
U部さんのスピットファイヤー。 |
たむさんのシグニットとギャラクシー ビジター2。たむさんは今まで一度もヘリコプターを飛ばしたことがないそうですが、もう普通に飛ばしています。 |
YS本さんのシルキーウィンド。フォッカーDr.Tは離陸に失敗して早々にリタイヤ。 |
フーさん、いつになく早く来ていましたが、フライト回数はいつもと同じだったような気がします...。 |
テーブルをいっぱい並べてランチタイム。沢山来ていました。 |
まあまあの天気で、さほど寒くなく快適な1日でした。では、また来週飛行場でお会いしましょう。
|