2016/2/27(土)
|
天気予報の話では、"土日とも晴れるのは6週間ぶり" だそうです。飛行場には行っていたのですが、写真撮影には不向きな
曇り空だったりして、H.Pの更新をサボってしまっていましたが、どうにか撮影が出来たので早春の飛行場の様子をお伝えします。
|

CHUSONさんのMSX?とスーパーカブ |

ヌマチャンの"SAITO フェスティバル仕様"FA−100搭載の零戦。でも、4.5kgと、とても重い。(┯_┯) ウルルルルル |

K林さんのピラタス。なんと、ドイツから取り寄せた可変ピッチペラが付いています。マニュアル式?だそうで、飛行中は固定ピッチだそうです。
地上で手動でピッチを調整するとか。 |
ハッチャンはトレドスペシャルを持ってきてました。 |
K下さんはスターレット。 |
シバチンはDL-50搭載のP-40でひたすら完熟飛行中。 |
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る |
Y本さんのPAWNY。電動からガソリンエンジンに換えてきましたが...。 |
H田さんのアーバンとトンプソン仕様の飛燕。アーバンとH田さん、似合わないね〜。 |
YS本さんのステアマン。舵角の設定を見直してきました。 |
ズリンさん、シュミレーターで密かに特訓中だそうです。 |
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る |
A山さんのカブ。優雅に飛んでいました。 |
篠爺さんですか? |
K杉さんのマルチコプター。これしか撮ってませんでした。 m(_ _)m
|
U部さんのスピットとウォーホーク。ウォーホークは残念でした。
|
ダクテットのViper。カッ飛んでました。
|

好天に誘われて、こんなに集まりました。 |

予報通り、午後からは横風が強くなり早めのお開きとなりました。 |