2008/11/8(日) 浅草寺本堂落慶50周年記念大開帳

戻る   イベント報告目次へ戻る   ホームへ戻る
     
     ラジコンとは全く関係ない話題で済みません。
     
      昭和20年(1945)の東京大空襲によって戦災で浅草寺本堂は焼けたのですが、昭和33年(1958)に再建されて今年で50年です。
     幸いご本尊の聖観世音菩薩さまは消失を免れたそうで、本堂再建50周年を記念して「本堂落慶50周年記念大開帳」が行われました。
     これに合わせて、普段は非公開の伝法院庭園と浅草寺に伝わる寺宝の数々を一般公開してくれると言うので見に行ってきました。
     
     写真撮影が禁止されている場所も多いので皆さんにお見せ出来ないのが残念ですが、撮れた物だけでもアップしておきます。
     
人でごった返す雷門 仲見世通りも人、人、人
あいにく小雨もぱらつく天気なのでそれほど混まないかと思っていたのに、さすがは浅草! 大変な人出です。
何とか、本堂前の宝蔵門までたどり着きました 本堂前
本堂前の宝蔵門をくぐっても相変わらず人、人、人です。この辺で「引き返そうかな?」とちらっと考えました。
お水舎の仁王さん 本堂
本堂までたどり着くと意外と人出は大したことありません。仲見世通りでお土産を買う人が多かっただけのようです・・・
本堂のご本尊 聖観世音菩薩さま
ご本尊の聖観世音菩薩さまは見る事が出来ましたが、フラッシュも焚けないし、コンデジの暗いレンズではどうしても手ぶれします。
ご開帳の後は、臨時の特別記念館で寺宝(ほとんどが木の扉などに描かれた絵でしたが)を見ました。時を感じさせない見事なものでした。
戻る   イベント報告目次へ戻る   ホームへ戻る
伝法院のお庭 伝法院のお庭
普段は非公開の伝法院は浅草寺のお坊さんの本坊です。お庭は小堀遠州さんが造園したと言われています。
伝法院の庭から見える浅草寺の五重塔 お品書き
こんなに綺麗な庭が普段非公開とは非常にもったいない話です。浅草寺を見た後は麦トロ御膳を食しましたが、美味でしたよ。
戻る   イベント報告目次へ戻る   ホームへ戻る