2015/9/6(日) トンプソントロフィー・スケールレース
9月6日(日)、1年ぶり?に尾島で開催されたスケールスコードロン主催のトンプソントロフィーレースに 尾久RCからH田さん(飛燕)、シバちん(ムスタング)、そしてmorimoriさん(スピットファイヤー)の3名が参加しました。 今回より、複数機によるレース形式から、単機によるタイムアタック方式にルール変更されました。果たして、その結果はいかに! | |
![]() ![]() ![]() 飛燕には、さりげなくドキュメンテーションが展示してありましたが、誰も読んでなかったような気が...。 |
|
いよいよレース開始です! | |
![]() ![]() ![]() まずはmorimoriさんのスピットファイヤー。 日ごろの整備不良?が祟って片側しか脚が引き込みません。仕方なく足を出しっぱなしで飛んでいました(カッコわる〜)。でも速かったです。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() | |
変り種 | |
![]() 尾久RCのピットの隣にいらした方の機体。お名前と機体名を伺い損ねてしまいました。確か”月光”の原型と仰っていた様な気がしましたが...。 | |
天候不良により全てのスケジュールを消化できませんでしたが、1日楽しく過ごせました。スタッフの皆さん、有難うございました。 また次回もよろしくお願いします。 |
戻る イベント報告目次へ戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る |