2016/5/15(日) 中島飛行機スケール大会
尾島スカイパークで中島飛行機スケ−ル大会が開催され、尾久RCから H田さん・ダボハゼさん・CHUSONさん Y本さん・morimoriさん・アラスカムースさん、そしてシバチンが参加しました。 |
|
![]() 沢山のギャラリーが詰め掛けていました。多くのギャラリーの前でフライトするなんて、なんだか緊張します。 |
|
![]() ![]() | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カブはスパン3.6m、JU−52も2mをこえる大型機ですが、どうやって1台の車に積んできたんだろう。 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もともとノーテンキなので、大勢のギャラリーの前でも平気?でした。 | |
![]() ![]() ![]() 構想だけで終わった飛行機ですが、中島飛行機が東洋一の航空機メーカーだったこともうなずけます。 | |
天候にも恵まれ、楽しい1日を過ごせました。来年は”中島飛行機生誕100周年”だそうで、”富嶽を飛ばす会”では3号機を計画しているそうです。 計画機は電動だそうで、なんと世界初の2重反転だそうです(旧ソ連のベアみたいだ)。また、来年もよろしくお願いします。 |