2018/5/27(日) 中島飛行機スケール大会

戻る   イベント報告目次へ戻る   ホームへ戻る

     
      今年も尾島スカイパークで中島飛行機スケ−ル大会が開催され、尾久RCから H田さんアラスカムースさん
      そしてシバチンが参加しました。
     
IMG_7659.jpg(151603 byte) 今回も”富嶽を飛ばす会”のメンバーによってプログラムの進行がされました。
朝から好天に恵まれ、読売新聞はじめ各メディアの取材もあり沢山のギャラリーが詰め掛けていました。
IMG_7671.jpg(328639 byte) IMG_7754.jpg(41878 byte) IMG_7756.jpg(54384 byte) IMG_7757.jpg(54631 byte) IMG_7764.jpg(97669 byte) 本日のメイン、輸送機型と旅客機型”富嶽”です。今回は旅客機型と輸送機型の2機同時飛行が披露され
尾島の空に6発+6発の計12発のエンジンサウンドが響きました。
IMG_7708.jpg(147122 byte) IMG_7670.jpg(292270 byte) IMG_7707.jpg(176072 byte) 地元、太田市を代表する企業、富士重工(現スバル)が開発した戦後初の国産ジェット練習機T1−B。
スケール感、サウンドもさることながら、ジェット機独特の”匂い”も実機そのものでした。
今回の飛行にあたり、関係各機関より特別に飛行許可が下りました。
IMG_7717.jpg(226691 byte) 同時に、F-22ラプターのエンジン始動及びタキシーのデモも行われました。
IMG_7674.jpg(306555 byte) ”零戦”開発者、堀越 二郎氏の出身地、群馬県藤岡市のグループが作成した、戦後初の国産旅客機YS−11。
今年は地上展示のみでしたが、来年は飛ぶそうです。  
IMG_7662.jpg(38342 byte) IMG_7676.jpg(206974 byte) 震電(電動)です。
IMG_7668.jpg(287640 byte) 昨年も参加していたコルセア(FG−84R3)です。マルタカのキットから製作されたそうで、スパン2.4mの大型機です。
IMG_7682.jpg(300997 byte) IMG_7704.jpg(47576 byte) 今月の初めに宇都宮R/Cフライングクラブ主催の”スケール機の集い”に参加した時にお世話になった池田氏の機体です。
IMG_7673.jpg(353800 byte) アラスカムースさんの1/3 J3カブ。スパン3.6mの大型機です。
IMG_7732.jpg(184847 byte) 冨嶽を飛ばす会のメンバ、大澤氏の月光。
IMG_7733.jpg(313444 byte) IMG_7736.jpg(46144 byte) IMG_7739.jpg(101000 byte) スケール大会の常連、吹上RCの高島さんの機体、名前を教えていただいたのですが忘れました。
IMG_7686.jpg(102871 byte) いつもトンプソントロフィーレースでお世話になっているスケールスコードロンの池田氏は、雷電で参加。
IMG_7696.jpg(97086 byte) グラマンF2F。
IMG_7664.jpg(327597 byte) IMG_7743 (2).jpg(79501 byte) IMG_7741.jpg(44414 byte) シバチンはJU87 スツーカで参加。H田さんはウェストランド ライサンダーを飛ばしてました。
午後からは多少風が出てきましたが終日好天に恵まれ、楽しい1日を過ごせました。また、来年もよろしくお願いします。

戻る   イベント報告目次へ戻る   ホームへ戻る