2006/10/25(水):番外編・山中湖水上機飛行会
25日(水)1年ぶりに山中湖に遠征してまいりました。参加者は、当クラブ会員が水曜日グループを中心に
11名(うち現役2名)と猪苗代湖でも一緒に飛ばしたことのある三堀さんの12名と平日にかかわらず大盛況の
飛行会になりました。午前中は富士山山頂がくっきりと見え、風もさほど強くなく、皆さん飛行を大いに楽しみました。
11名の中には那須の北崎さんが、ご夫婦でお見えになりました。三堀さんはホームページで今回の飛行会を知り、
参加されたそうです。相変わらず、超軽量な二式水戦を自由自在に飛行させておりました。
みさきキャンプ場は、駐車場の前面で飛ばせるので、機体等の運搬も楽で、猪苗代湖に次ぐ良い飛行場所と思います。
キャンプ場でボートを借りましたが、昨年3千円が今年は千円に値引きされておりました。ぜひ11月も来て欲しいと
いわれ、最後の飛行会のつもりが結局11月8日に行こうかという話がまとまりました。
以上は10/26にズリンさんが掲示板に書き込んだ内容です。
写真提供はY本さんです。説明は出来ませんので写真だけでいきます。
戻る フライトログ目次に戻る 水上機飛行会案内に戻る ホームへ戻る
2006年10月25日 水上機飛行会 at 山中湖 |
 |
 |
素晴らしいお天気の富士山です。右の写真に写っているのは誰の機体でしょうか?気持ちよさそう! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
山中湖は良いですね!お天気も良くて富士山が本当に綺麗です。
miwaは参加していませんでしたのでY本さんの写真だけで説明が付けられませんでした。
今回もズリンさんにお世話頂きました。 一同、感謝! |
戻る フライトログ目次に戻る 水上機飛行会案内に戻る ホームへ戻る