2008年第1回猪苗代湖、八ちゃんレポート
numaちゃんレポート 戻る フライトログ目次に戻る 水上機飛行会案内に戻る ホームへ戻る
2008/5/17(土)、18(日):2008年第1回猪苗代湖、水上機飛行会 | |
大変遅くなりましたがレポートします。 Y本さん、たむさんは、初日だけで帰りましたが大勢が集まりました。 熊谷からは大塚さんといわれるゲストさんがカヌー持参で飛び入り参加され、 われわれの墜落機やエンスト機の回収に大いに貢献していただきました。 みなさん感謝、感謝です。(といっても恩恵を受けた方はいつもの常連さんでしたが・・・) 参加者はH田さん、吉本さん、U田さん、A山さん、IC川さん、K杉さん、小川さん、H間さん、ズリンさん、 numaちゃん、Y本さん、ダボハゼさん、O山さん、たむさん、K崎シェフ、大塚さん(ゲスト)、八ちゃん、 以上の17名と地元の人7〜8名の方々と大賑わいの飛行会でした。 例によってズリンさんにはずいぶんと世話をかけました。ありがとう!! さて、画像の数量が多くなっています。ご面倒をかけますがよろしくお願いします。 MRCの水上機の集いももうすぐで影が薄くなってしまいそうですが期待している人 もいるようですのでアップをお願いします。 八ちゃん レポートありがとう!! 例によってコメントはほとんど無しです。
|
|
![]() ![]() 穏やかな湖面ですね〜〜 絶好の水上機日和でさぞかし美味しいお昼が頂けたでしょう・・・ |
|
水上機飛行会初参加、たむさんの紅の豚を祝っていきなりの宮崎駿ワールドです。 | |
![]() 松田さんの図面、プラモデルを参考に初めてフルスクラッチで製作しました。飛行にも成功だそうでお見事! |
|
![]() ![]() 当然ジーナの飛行艇も登場です。これもフルスクラッチですが、何度も飛んでいるダボハゼさんのです。 |
|
![]() ![]() 敵役のマンマユート団の空賊機もいます。フルスクラッチで〜す。搭乗しているキャラも憎めない奴らですよ・・・ |
|
numaちゃんレポート 戻る フライトログ目次に戻る 水上機飛行会案内に戻る ホームへ戻る | |
![]() ![]() レポートを頑張ってくれた八ちゃんの水上機です。 シーウィンドの方はnumaちゃんレポートを見て下さい。 |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
numaちゃんレポート 戻る フライトログ目次に戻る 水上機飛行会案内に戻る ホームへ戻る | |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
相変わらず救助艇は大忙しだったのでしょうか? ゲストの大塚さんのカヌーまで頑張ってくれています。![]() ![]() |
|
追伸: 残念ながらビーバーは離水できなかったです。 小川さん制作、ズリンさんオーナーの2式は約500gも軽量化されていてノーズへの ダミーウエートはゼロとのことでした。 飛行性能も素晴らしく制作者も渾身を込めての作品と言っていました。ご参考までに 以上です。あと動画もあるのですが編集が大変なのでもう少し遅れてお送りさせていただきます。 |