戻る フライトログ目次に戻る 水上機飛行会案内に戻る ホームへ戻る
2009/3/25(水)、26(木):2009年最初の山中湖水上機飛行会 |
|
山中湖は初めて参加させていただきました。 天気は残念でしたが、兎に角風があっても湖に波が立たないのがとても良かったと思います。 25日は午前中より雨みぞれ雪に変化し中々飛ばす機会がありませんでしたが、午後からは少し雨も止み飛ばす機会がありました。 が、しばらくすると霧が出て飛ばしているみなさんは飛行機が霧の中に隠れ肝を冷やしていました。 夜は楽しくいつもの通り過ごしました。 翌日外を見てびっくり・・・車の屋根は雪が積もっているではないですか。 でも、朝食後出かけるときには日もさしてきてほっとしました。 皆飛行機を出しそれぞれ飛ばし始めました。昼ごろ皆さん三々五々家路につきました。 参加者はズリンさん、ダボハゼさん、O塚さん、Y本さん、U田さん、Y岸さんにたむの8名でした。 レポートはたむさんです。
例によってコメントは管理人が適当に付けてますので間違いは勘弁ね |
|
![]() 時刻は午後2時半頃です。もうほとんど何も見えないほどの霧が掛かりました。無理ポ…_| ̄|○ |
|
![]() 午前は雨、午後1時過ぎです。何とか飛ばせそうになってきました |
![]() Y岸さんはフロートを履いたJ3カブを用意してきました。 |
![]() ズリンさんはいつものツインマリーナです。 |
![]() たむさんはスカイウォーカーを準備してきました。 |
![]() いつもの場所をピットにしてます。さすがに他には人がいませんねぇ〜 |
![]() Y本さんです。周りはどんどん霧が出てきていますね。 |
![]() IC川さんはマッキですが、ひょっとしてスクラッチですか? |
![]() 霧が随分濃くなって来ました。もう、飛ばせそうもないです。 |
![]() O塚さんが飛ばしているには二式水戦でしょうね。 でも、この霧ではちょっと離すと霧の中で見失いそう。 |
|
この日の霧の中での飛行の動画はここです。4/7![]() 戻る フライトログ目次に戻る 水上機飛行会案内に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る |
|
2009/3/26(木)2日目 |
|
![]() 7時半。ホテルの窓から外を見ると、な!何と雪が積もってる。 |
![]() 10時半。素晴らしいお天気になりました。(クリックで大判) |
![]() たむさんのジーナの艇です。 |
![]() Y本さんはガソリン搭載のJ3カブにゲタを履かせてます。 |
![]() IC川さんはプッシャー式のシービーのスケール機。 |
![]() ガソリンJ3カブが離水に向かいます。(クリックで大判) |
![]() J3カブが綺麗に飛んでますが空は大分雲がかかってきました。 |
![]() U田さんの二式水戦です。 |
少しお天気が・・・でも楽しんだようですね。動画も預かってます。編集に時間がかかるので後日アップします。 たむさん、レポートありがとう! 2日目のMovieはここです。4/8 ![]() |