戻る フライトログ目次に戻る 水上機飛行会案内に戻る ホームへ戻る
2009/8/26(水)、27(木):2009年第4回山中湖・水上機飛行会 |
|
8月26日、27日に山中湖水上飛行機会が開催されました。その様子をお知らせします。 26日、いつもの通り皆様朝早くから現地到着し飛ばす準備に余念がありません。 当日は少々風はありましたが絶好の飛行日和で皆様思い思いに楽しんでました。 富士山は恥ずかしいのか顔は見せてくれませんでした。 まだ夏休みなのか子どもたちのカヌー軍団が前を横切ったりしてました。 U田さんは日帰り、アラスカムースさんは奥様とお孫様連れで飛行機は飛ばしませんでした。 翌、27日も大いに楽しみ皆様帰路に着きました。 幹事のズリンさん、O塚さんには毎回お世話になり頭が下がります。 ありがとうございました。 参加したのは会長、IC川さん、A井さん、O塚さん、ズリンさん、O山さん、八ちゃん、ダボハゼさん、 H田さん、U田さん、Y本さん、A山さん、Y岸さん、アラスカムースさん、たむでした。 管理人は参加していないので、コメントは最小限です。 |
|
まずは何時も陣取っている場所に店開きしているピット風景です。![]() ![]() ![]() 良いお天気ですが、富士山の上には雲がかかって頂上が見えませんねぇ・・・ |
|
やっぱり、二式水戦は大人気です。今回も沢山集まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上から順に、H田さん、O塚さん、ズリンさん、U田さんのです。最後はH田さんのですが2機も持ってきたのですね。 |
|
![]() ![]() ![]() 八ちゃんはK商のマッキM33を飛ばします。快調な飛びですねぇ。 |
|
![]() ![]() ![]() Y岸さんもマッキM33を飛ばします。他は下駄履きのJ3カブです。 |
|
戻る フライトログ目次に戻る 水上機飛行会案内に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る | |
![]() ![]() ![]() 会長は相変わらずリラックスしてばかりですね。ビーバーは快調でしたか? |
|
![]() U田さんは以前から飛ばしている、大きめのビーバーです。 |
|
![]() タフなY本さんは何時も日帰りですが、今回はお泊まりしたのですか? ツインマリーナを飛ばしています。 |
|
![]() ![]() ![]() O山さんもツインマリーナを飛ばしていました。他には如何にもスピードに乗りそうなオーロラ。 |
|
![]() すっかりお爺ちゃんしているのはアラスカムースさんです。手前はIC川さんのマッキM7ですね。 |
|
戻る フライトログ目次に戻る 水上機飛行会案内に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る | |
![]() IC川さんがマッキM7を飛ばしています。相変わらず、バンバンと回数多く飛ばしたのでしょうね。 |
|
![]() H田さんは何機持ち込んだの? これはシーハンターです。アシストはA井さんです。 |
|
![]() A井さんは新作機でしょうか? Vectorとネームが入っています。でも色使いはA井式です。 |
|
![]() ![]() ![]() A山さんです。おなじみの折りたたみ式2枚翼の飛行艇を飛ばします。ズリンさんは電動カタリナも飛ばしたのですね。 |
|
![]() ![]() ![]() 宿の確保でご苦労されたO塚さんは二式水戦以外にはこのピンクのコンドルを飛ばしました。 |
|
![]() ![]() ![]() ダボハゼさんはおなじみローナ改のジーナの艇を飛ばしています。ノーススターは今回も飛んだかな? |
|
![]() たむさんのジーナの艇とフライベビーです。 レポートをありがとうございます。 |