クラブ員の M山(孝)さんの招待で、芽吹RCのピットにご一緒させてもらいました。 |
ヌマチャンのシーライン。現在、長距離移動が出来ないので、このところ猪苗代湖には不参加ですが、ここならOK。残念ながらカラオケは無し! |
U部さんは、前日、1日で組み立てた機体で参加。よく飛んでいました。 |
篠爺さんはツインマリーナで参加。芽吹のメンバーが持ってきていツインマリーナとデットヒートを繰り広げていました。 |
霞ヶ浦と言ったら、海軍航空隊でしょう。てな訳で、霞ヶ浦に二式水戦の部隊があったかどうかは分かりませんが、シバチンは二式水戦で参加。 |
ここからは、お世話になった目吹RCの方々の機体を紹介しましょう。 |
|
|
M山(孝)さんと共に、いろいろとお世話いただいた芽吹RCのおかPさんです。有難うございました。これに懲りず、また呼んでください。
|