2016/6/25 2016年第2回の猪苗代湖への遠征、初日 |
いつも一番手はヌマチャン。前風の悪条件をものともせず飛ばしていました。 |
K杉の複葉飛行艇。相変わらず安定した飛行でした。 |
ズリンさん、DA−60搭載の二式水戦、初飛行です。残念な結果に終わってしまいましたが貴重なデータが得られました。じっくり修復して再挑戦 |
O山さん、いつの間にかTANGOに下駄を履かせていました。 |
Y本さん、今回は小さめの機体でした。 |
ダボハゼさんは”ダボハゼ”とホビキンで買った電動飛行艇、そしてマッキM7の三機体制でしたが、 前風の悪条件で、飛んだのはこれだけ。 |
シバチンは二式水戦と今回初飛行のゲタ履きビーバー。午後になり、波風共に多少弱くなってきたので、ビーバーを引っ張り出しました。
”ゲタ履きビーバーは飛ばない”とのジンクスをよそに、あっさりと飛んじゃいました。(^_^)V |
|