2005/5/5(子供の日)
![]() |
|
今日はこどもの日、大人になりきれない人が7名。ほら、真ん中にVサインを体で見せている人がいます。 今日も風が強く私のようにチビ飛行機しかないと「あ〜ぁ」とため息が出ます。 |
|
![]() |
![]() |
ファントム陸上仕様で完成しました。素晴らしいスピードで飛びます。「8日の飛行会これでリボンくぐりをやると受けるよ」とみんなにそそのかされても無視です。意外とノリが悪い性格か。秋には水上機に変身 | ファンフライもこの通り。楽勝です。 このところクラブ内は電動のファンフライがMy Boomです。ちょっと数えただけで6,7人染まっています。今日もnumaちゃんが引きずり込まれてメカ一式を買ったのを目撃しました。 |
![]() |
![]() |
スタントを舐めている様子がありありなので篠根爺以下3名が厳しく教育的指導を行っています | でも、こんな事の後ではあまり効果が無いような・・・ リリースではありません。ハンドキャッチです。 ほらお迎えに行っているでしょう。 |
![]() |
![]() |
お手本を示しています | morimoriも入って飛ばし回ってました |
![]() |
![]() |
電動ファンフライは1日の長があるmorimoriさん | F Airではこの高さで一杯 |
![]() |
![]() |
numaちゃんは120のExtraです。いつものヒラヒラではなく安定感のある重々しい飛びです。 | 何度か飛んでいるうち突然上空で音が大きくなり、何かと思えばマフラーがありません。 お帰りはZERO経由となりました。 |
![]() |
![]() |
細田さんは8日の大会用にバレリーナで練習していたそうです。私が見たのはその後のCapです。 | 奥山さん、今日は最後の到着。電動の飛びを見た後なので非常におとなしく飛ばしてました。 |
![]() |
![]() |
午前中は強風が止むのを待ってLimboを飛ばしてましたが、風が少し弱まったところでいよいよ飛ばします。ついに飛びました。 ちびまるの操縦で2回の飛行をこなしました。 詳しくは製作記録を見て下さい。 写真はmorimoriさんが撮ってくれました |
離陸直後です。何だか前回の飛行のようですが、余裕がありました。エレベータの引きすぎが判ってましたから。すぐにダウンを3コマ、エルロン右に2コマで安定飛行に入りました。 脈打つ風の中、初回はお辞儀した着陸ですが2回合計13分余りの飛行で大満足です。 |