戻る リボンくぐりの部に進む 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る
開会式 | |
![]() |
|
今日は待ちに待った春の飛行会! 風は少しあるもののお天気は申し分なし! 競技の中身はいつもの通り、タイムラリー、定点着陸とリボンくぐりです。 今回から景品調達はささやんになっていつもとは趣の違う景品が山積みです。 またいつものようにステーションホビーのK子さん初め猪苗代湖のトルクローラー・国分さんや 八ちゃん、Y幕さんからも景品をご寄付頂きまして、クラブ員一同感謝、感謝です。 | |
![]() |
![]() |
例によってごくごく簡単な会長の挨拶です。今回は初めてたむさんが参加ですが秋の飛行会でルールは 分かっているとのことで直ぐに競技開始です。今回も参加者が多いので競技は全て1ラウンドとなりました。 一発勝負です、やり直しはききません!プレッシャー掛かります! 豪華な景品です。みなさん、張り切って競技頑張りましょう!勿論、ギャラリーサービスも忘れずにね! |
戻る リボンくぐりの部に進む このページTopへ 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る
タイムラリー&定点着陸の部 出場順に紹介します。 | |
![]() |
![]() |
一番手はシバちん、アラジンで出場です。 | 2番手はいつものカットビ・Flashで出場のF井さん。 |
![]() |
![]() |
篠爺は余裕のF−Airです。 | チップマンクで出場はH田さん。惜しい! |
![]() |
![]() |
ささやんは電動フォッケで定点をねらい打ち! 0.4mはすごい! |
FokkerD8もどきで定点狙いすぎたA山さん。 |
![]() |
![]() |
板胴の飛燕で出場はS名さん、惜しかった! | 余裕でナイフエッジなんか見せてくれたのはnumaちゃん。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
これはサークル外ですね!A井さんです。 | 昨年の古傷が残り、手投げで発進したリンボーの Dup−Koiさんは何とか面目を保てたか? |
![]() |
![]() |
余裕を見せすぎたのはO山さん。サークル外! | 「わたしにも飛ばせます!」のノイスJrはmiwaです。 |
![]() |
![]() |
優雅な飛びを見せてくれたのはK子さんです。 | 初出場で見事にサークル内着陸を決めたのはたむさん。 |
![]() |
![]() |
ほとんど飛行場に姿を見せないMickさん、でも見事! | コラコラどっち向いて降りてくるの! (▼▼) ファンフライで定点に的を絞ったのはY幕さん。 |
![]() |
![]() |
ダボハゼさんは空飛ぶシラミで出場です。やはりピッチ軸が安定せず予定の時間、空に浮かせておくことが 難しかった! 残念無念!! でもギャラリーを大いに楽しませてくれました! |
|
![]() |
![]() |
余裕のホバーはズリンさん。でもサークル外か? | おっとっと!相模原のNさんです。 |
![]() |
![]() |
上空では優雅な飛びのK杉さんも定点を狙うとこの通り! | Y本さんはアルチメイトで狙ったが外れ! |
![]() |
![]() |
いつもは笑わしてくれるみっちゃんも真剣です。 | これは見事に定点。降ろしたのは八ちゃんです。 |
![]() |
![]() |
電動Eclipseで出場はM山(孝)さんです。Lipo10セルで非常にパワフルでした! | |
実に進行がスムーズにいったのでこのまま恐怖のリボンくぐりになだれ込みました。 |