後半は恐怖のリボンくぐり(2分で何回くぐれるか?)の部 |
 |
 |
1番手のM山(茂)さん。あれ!脚が治ってる・・・ |
相模原のNさんは余裕ですね。 |
 |
 |
K子さんも実に落ち着いてくぐってます。 |
A井さんです。なんだかみんなスリルがないなぁ〜 |
 |
 |
morimoriさんも定点着陸の被害は無かったようね。 |
やっとリボンを切ってくれたY幕さん! |
 |
 |
口には出さないけど待ってました!! やってくれたのはY岸さんです。このおかげ(?)で優勝の栄冠に・・・ |
 |
 |
良いよ!みっちゃんは笑いを振りまきます! |
往年のリボンくぐり王者Mickさんです。 |
 |
 |
複葉機のメリット・小回りを活かすのはyokoちゃんです。 |
翼面加重の軽いP−51を駆るのはS名さんです。 |
 |
 |
素晴らしいパフォーマンスを見せたのはささやん!
まず誰も破れそうにない大記録・20回/2分樹立! |
EDFのF−16でくぐって見せたのはK林さんです。 |
戻る タイムラリー&定点着陸に戻る このページTopへ 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る |
 |
 |
足を上げなくてもくぐれる所を見せてのはシバちんです。 |
着々と点を稼ぐズリンさん。 |
 |
 |
リボンくぐりに向かう八ちゃんと会長です。 |
八ちゃんは安定してくぐってます。 |
 |
 |
まるでリボンくぐりのお手本はchusonさんです。 |
お気に入りのアルチメィトが!と嘆いているY本さんです。 |
 |
 |
「くぐりたくない!」とぐずられて困っているのはK杉さん。 |
メカトンボ!でくぐったのはダボハゼさん。 |
 |
 |
嘘だよ〜ん! 本番はちゃんとLimboでくぐりました。 |
はるばる、いわき市から駆け付けてくれたT野さんです。 |
 |
 |
せっかく遠くから来てもらったのに入賞を逃して、残念! |
今回はささやんの後塵を拝した篠爺さんです。 |
 |
 |
よっちゃんのリボンくぐりは惜しかった! もう少しでくぐれたのに!?くぐれなかった人も沢山います、Don’t Mind! |
 |
 |
やっぱりO山さんは見せ場を作ってくれます。見事に背面でくぐってくれました。連発は無理・・・ |
 |
 |
H田さんは慎重にくぐります。 |
いつも上手いですね〜 numaちゃんです。 |
これで、全競技終了です。事故もなく大いに楽しめた秋の飛行会です。今年の残ったお楽しみは忘年会だけか・・・ |