戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る |
![]() |
|
東からの風が少し強かったものの素晴らしいお天気! 暑い位でした。スタント組は埼玉、鴻巣のブルーノートフライヤーズで行われた 検定会に出かけていたし、太田市、尾島RCスカイポートで開かれたスケールスコードロンのトンプソントロフィーレースに出かけて いたりして飛行場に集まったメンバーは意外と少なかった。 おかげでもう飛ばし放題で〜す!! 来週はクラブの春の飛行会なので日頃飛ばしてない飛行機が登場したりして面白かった。 今日は来週に迫った春の飛行会の準備メインの人達から紹介していきましょう。 |
|
![]() 春の飛行会が来週に迫ったので、半年ぶりにMickさんがLovely CDをひっさげて飛行場に登場です。 ![]() ![]() 最近は全く飛ばしていないので、パターンをすっかり忘れていますが、腕はまだまだ大丈夫!〜 ちょっと練習すれば直ぐに戻りそうです。 最近のファットなスタント機を見慣れた目にはスマートなシルエットのLovely CDは逆に新鮮に見えました。 ![]() ![]() 今日の狙いはこれ、スカイローバーが飛行会に使えるかどうかです。何たって半年飛ばしてないのですから。快調に飛ぶのでやれやれです。 |
|
![]() ![]() ![]() 飛行会では競技委員長のnumaちゃんも半年ぶりにセダクションを引っ張り出してきました。エンジンも快調で一安心〜〜 ![]() 飛行会用のセダクションの準備ができたので後はノンビリとアーバンで楽しんでました。 |
|
![]() ![]() ![]() みっちゃんも久しぶりにスカイトレンドを持ち出してきました。当然、飛行会の準備です。 ![]() ![]() ![]() |
|
飛行会準備に励んでいた人達はここまで。 後はいつもの調子で飛ばしていた人達です 戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る |
|
![]() ![]() ![]() 久しぶりにお会いしたF井さんです。見慣れたアストラルではなく、IMのキットから作ったSky★Starを飛ばしてました。 |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() いつものように重役出勤で、昼食の後に来たのはO竹さんです。今日もゼクーでせっせとパターンの練習に励んでいました。 |
|
![]() ![]() ![]() Y本さんの電動カブはさすがに風に負けて飛びませんでした。でも色々持ってきてるので平気です。タイガーモスは優雅に飛んでました。 |
|
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() chusonさんは大きなExtraをいつものように豪快に振り回してくれました。合間に飛ばすASK−21も本当にパワフルです。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動性もなかなか素晴らしいものがありました。引っ越し以来毎週1機のペースで荷ほどきしているそうです。 |
|
![]() ![]() ![]() |
|
おまけです。 | |
![]() ![]() お昼休みに見かけたヒバリです。遠いのでもう少し寄って撮ろうとしたら、逃げられました。でも上空でホバリングしてたので何とか撮りました。 |
|
飛行場に行く途中の水田ではどんどん水が張られて来ていました。もうすぐ田植えが始まるのでしょうね・・・ |
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る |
尾島で開かれたスケールスコードロン主催のトンプソントフィーレースに参加してきました。4/20![]() |
|
尾島で開催された第1回トンプソントロフィー会場での我がクラブのピットの様子です。 大会本部以外にはこの様なタープを張っているところは無く、また、そのタープも大会本部より以上との噂もあり、 我がクラブのずうずうしさを露呈してしまいました。ちなみに、ムスタングのスピードには勝てませんでした。 とりあえず、ご報告まで。 by シバちん ![]() 管理者注:トンプソントロフィーレースは第二次大戦のウオーバードで50クラスのスケールで行われるレースです。
我がクラブからはシバちんが紫電改、H田さんがムスタングで出場しました。 4/23 ![]() |
戻る 「今日の飛行場」目次に戻る ホームへ戻る ページトップへ戻る |