2007/11/6(火)、7(水) 富士五湖巡り
2007年最後の水上機飛行会が山中湖で開かれるのにかこつけて、紅葉の時期だし富士五湖を巡って来ました。 自宅を出るときは小雨模様でこれはダメかな〜と思っていましたが、日頃の行いが善いものですから大月ICあたり で雨も上がり、本栖湖→精進湖→西湖→河口湖、最後に山中湖+水上機という富士五湖を一周してきました。 かえって雨のおかげで空気が澄んでいて、美しい富士山を眺めることが出来たので皆さんにもお裾分けしましょう。 |
|
![]() |
|
回ってきたコースです。番号は回り順で、4番の河口湖で1泊して、翌日に水上機飛行会場の山中湖です。 | |
![]() |
![]() |
河口湖IC付近で雨が上がり富士山が見えました。 | 最初に一気に最西の本栖湖へ行きました。 |
![]() |
![]() |
ここが旧五千円札、今の千円札裏面の逆さ富士の元になった場所です。残念ながら逆さ富士には会えませんでした。 | |
![]() |
![]() |
精進湖です。ここが千円札の裏の元になった場所との噂もありました。ここでは綺麗な逆さ富士が見られました。 | 3番、西湖からの富士山です。 |
![]() |
![]() |
西湖付近では全く車に遇いませんでした。 | 4番の河口湖ですが、地図の番号より西の方です。 |
![]() |
![]() |
これが地図の4番付近。湖面には水鳥が群れてます。運良く鴨を近くで撮ることが出来ました。 | |
![]() |
![]() |
水上機飛行会の会場になった山中湖からの富士山です。お昼前後の1時間位の間だけ顔を見せてくれました。 | |
富士山ばかりでうんざりしましたか? 紅葉も最盛でしたが思ったより赤が少なく落ち着いた感じでした。 わたしのように千葉からだと少し時間が掛かりますが、ここなら日帰りで充分回れます。来年はいかがでしょうか・・・ |