2005/6/25(土):2005年第2回水上機飛行会
今回は管理人が参加できなかったので写真はすべて八ちゃんにお願いしました。多謝、多謝!!
戻る 2日目に進む フライトログ目次に戻る 水上機飛行会案内に戻る ホームへ戻る
2005/6/25 2005年第2回の猪苗代湖への遠征、初日 | |
![]() |
|
今回も日頃の善行が報われて快晴、風もほとんどない絶好の天気に恵まれた館浜付近です。 | |
![]() |
![]() |
今回、会長機は単発のシーマスター改の大型機です。機体は前回と変わりましたがグズる悪い癖は同じです。 | それでも何度か無難に飛んだのですが、残念な事に最後に墜落大破しました。 |
![]() |
![]() |
dabohazeさんの空賊機、今回は飛んだのでしょうか。 ん!なんか悪キャラが搭乗している様子です。 |
悪キャラです。愛嬌たっぷりです。 |
![]() |
![]() |
悪キャラがせっかく搭乗したのですが今回もプレーニングまでいかず!!次回に楽しみが延びました。 | 第1回より少ないですがそれでもここに写っている人以外に市川さんと報道班で活躍した八ちゃんの10名の飛行隊です。 |
![]() |
![]() |
ズリンさんのツインマリーナです。いつも優雅な飛びを見せてくれます。 | |
![]() |
![]() |
市川さんの複葉機です。これは |
|
![]() |
![]() |
奥山さんです。なにやら双発の主翼とにらめっこしています。この秘密は明日明らかになる。 | あれ!ゴムボートじゃない。しかも船外機付き! 回収しているのはシーマスターのようです。 |
![]() |
![]() |
浅井さんです。安心して見ていられる「浅井号」です。 | |
![]() |
![]() |
金杉さんです。格好がビシ〜ッと決まっています。 | 会長のプロポを調整してくれていた方ですがこんな所でファンフライ?地元の国分宏一さんです。機体はプロフィールプライマス90プロ、エンジンはYS110でした。 |
![]() |
![]() |
井川さん、水上機もそつがなくて先輩は面白くな〜い。 | 八ちゃんの新作、ルーキー20改です。 |
![]() |
![]() |
奥山さんが慎重に調整してくれてます。 | 快調に飛んでます。でも、やっぱりね・・・ |