2007/9/15(土):2007年第3回水上機飛行会

天気予報では余り良い天気が期待できないとの事でいささか心配してました。ところが良い方にハズレです。
今回参加は14名でしたが、2日とも絶好の環境に恵まれて飛ばしまくって来ました。

戻る   2日目に進む   フライトログ目次に戻る   水上機飛行会案内に戻る   ホームへ戻る

2007/9/15  2007年第3回の猪苗代湖への遠征、初日
磐梯山を背景に会長機
風は少しあるものの湖面も穏やかで最高です。会長の顔を立てて優雅に飛ぶデカ・ツインマリーナが最初の絵です。
とにかくデカイ 優雅な離水
このMarine Red(デカ・ツインマリーナ)は完全に熟成の域です。大きいだけあって本当に優雅な飛びっぷりです。
どっしりと飛んでます 見事な着水
いつもは1、2回飛ばすとお終いなのに今日は夕方近くまで何度も何度も優雅な飛びを見せてくれました。。
本家ツインマリーナ 美しい!
本家・ズリンさんのツインマリーナは何時も見事でエレガントな飛びを見せてくれます。
O山さん ピンクのツインマリーナ
O山さんもツインマリーナです。エンジンのベアリングがへたったのか騒がしかったが飛びはお見事!
見事なローパス Y本さん
見事なローパス、タッチアンドゴーやロール、ループと
水上でもO山流の飛びを披露してくれました。
Y本さん明日は予定があるとかで1日だけ。
500Km近くを軽く往復するタフさには驚きです!
Y本さんのツインマリーナ 下駄履きシグニット
今日だけで帰るので、休む暇なくツインマリーナとフロートを履いたシグニットを取っ替えひっ替えて飛ばしてました。
戻る   2日目に進む   フライトログ目次に戻る   水上機飛行会案内に戻る   ホームへ戻る
K崎シェフとギャラリー アンチーク機
K崎シェフも那須から駆けつけてくれました。
ギャラリーも大勢が興味深げに見てくれていました。
この古典機はシェフ自設計の機体でしょうか?
スイスのマークを付けた飛行艇 タッチアンドゴー
スイスの国籍マークを付けた飛行艇です。相当軽く仕上がっているようでオーバーパワー気味ですが見事な飛行でした。
H田さんの不死身の二式水戦 二式水戦の離水
H田さん不死身の二式水戦です。何度も猪苗代湖の餌食になっているのに今日も出撃です!
無事帰還せず! カブは無事に帰還しました
今日も無事には帰還できなかったようです。m(_ _)m ご安心下さい! カブは無事に戻ってきました。
U田さんと応援団 ビーバーの再挑戦
U田さんのビーバーです。前回は”新型アウトリガー”と自ら言ってましたが再度の挑戦です。結果は見ての通り!
この後もフロートの取り付け角を替えたり、テールのドーサルフィンを外したりして何度か試しましたが残念!
シーマスター numaちゃんもシーマスター
でも予備機がありました。充分楽しんでいたようです。 numaちゃんもシーマスター飛ばしてました。
この機体のオーナーはnumaちゃんで何代目?
numaちゃんのシーマスター 救助艇の初出動
アップスラストの調整には随分手こずってました。 救助艇のお助け1号は珍しくnumaちゃんでした。
救助艇はフル回転 miwa
この日の救助艇はモータ付きの本格ボート!
そのせいか出動回数の多いこと、多いこと!
左の救助艇にはmiwaのモスキートモスも!
バッテリー切れまで飛ばすなんて恥ずかしい!
空撮中のモス ロケーションU田さん
空撮中のモスです。素晴らしいお天気が分かるでしょうか? 水上機飛行会の場所です。林の反対側が猪苗代湖です。
戻る   2日目に進む   フライトログ目次に戻る   水上機飛行会案内に戻る   ホームへ戻る
IC川さん 自設計・自作のプッシャー機
いつもの事ですが一番多く飛ばすのはこの人、IC川さん この機体は形がユニークで面白い!
重くて騒がしいけれどもよく飛ぶ!!
本当にユニークな形です 証拠写真!
「今日は救助艇の世話にはなってない!」とうそぶいてましたが、ダメです!ここに証拠写真があります!
A井機 見事なタッチアンドゴー
A井さんはいつものペースでA井号を飛ばします。見事なタッチアンドゴーです。
気持ちよさそう〜 K杉さんとEPP飛行艇
A井号が実に気持ちよさそうに飛んでます。 K杉さん、小手調べにEPP飛行艇。これがよく飛ぶ!
K杉さんの自設計の飛行艇 絵になる着水ですね〜
自設計・自作の飛行艇です。実に優雅に飛びます。途中背面なんかやってましたがこの艇には似合わない感じで〜す。
八ちゃんのSkyWalker SkyWalker
八ちゃんはお昼頃に遅れて参加です。スカイウォーカーにカルマートのフロートを履いて元気いっぱいに飛んでました。
電動に換装したジーナの艇 喫水が上がってます
ダボハゼさんのジーナの艇は電動に換装なりました。喫水線を見ると相当軽くなったようで随分上がりました。
軽々と離水 K崎さんの機体と共に
電動になって性能は良くなったようです。問題はアンプ、バッテリーが密閉されたハッチ内なので放熱が悪い!
宴会編があります。見ない方が良いと思うけど・・・

戻る   2日目に進む   フライトログ目次に戻る   水上機飛行会案内に戻る   ホームへ戻る

【番外編】何時も水上機飛行会でお会いする地元の内田さんの二式水戦を紹介します。
二式水戦 離水直前
素晴らしい出来の二式水戦です。軽々と離水して、スピードは早いものの見事な飛びを見せて貰いました。

戻る   2日目に進む   フライトログ目次に戻る   水上機飛行会案内に戻る   ホームへ戻る