戻る 初日に戻る フライトログ目次に戻る 水上機飛行会案内に戻る ホームへ戻る
2007/9/16 2012年第3回猪苗代湖遠征、2日目の様子 | |
![]() |
|
ズリンさんの97式大艇。青空をバックに優雅に飛んでいました。 | |
![]() |
|
少しエンジン調整でてこずりましたが、快調に回っています。4本の排気が良く見えます。 重厚な4発の共鳴音を奏でていました。 |
|
![]() |
![]() |
無事、着水。これ位の大型機になると、さすがに猪苗代湖でしか飛ばせないそうです。 | |
![]() |
|
O川さんのフライベビーがK杉さんのアシストで出発します。昨日は風が強くて飛ばせませんでしたが、今日は大丈夫です。 | |
![]() |
![]() |
O川さん、昨日の分まで飛ばせたでしょうか。 | |
![]() |
![]() |
O山さん、今日は予備機のオーロラで遊んでいました。 | |
![]() |
![]() |
U田さん、昨日はツインマリーナでお茶を濁していましたが、さすがに今日は本命機の”瑞雲”を出してきました。 | |
![]() |
![]() |
K杉さん、昨日とうって変わって、かわいい電動機で遊んでいました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シバチンの二式水戦。大きな声では言えませんが、マフラーを付け忘れ、排気熱でカウルに穴を開けてしまいました。 周りの皆さん、大きな音を立ててしまいゴメンナサイ。 |
|
初日は風が出ましたが、2日目はまあまあの天気で概ね楽しめた2日間でした。Movieもご覧下さい。 |