2015/5/23 2015年第1回の猪苗代湖への遠征、初日 |
皆さん、到着早速準備に取り掛かっています。 |
C葉さん、マッキの初飛行です。いつものように、いろいろと手を加えています。
エンジンの冷却に問題があるようでしたが、何はともあれ初飛行成功。 |
K杉さんは、カナディア CL−415で参加。 モーターにトラブルがあったようです。
今回も幹事の大役、ご苦労様です。 |
YS本さんはシーマスターで参加。エンジンをOSの46AXに積み替えて快調に飛んでいました。 |
ハッチャンのフライベビーとシーウィンド。フライベビーのほのぼのした飛びは癒されます。 |
ダボハゼさんはP2Yレンジャーとオテンバで参加。
レンジャーの低空ナイフエッジ、迫力ありました。でも帰りの車内は、だいぶスッキリしていました...。 |
U部さん、念願かなってやっとパナマを入手しました。今回、無事に初飛行成功。
残りの電動2機はイマイチだったかな〜。 |
morimoriさんはゲタ履きカブ、Aero Batそしてオテンバで参加。 カブは、"牙"を抜かれて大人しかったです。 |
最後はシバチンの二式水戦とツインマリーナ。旧海軍機と海上自衛隊機の組合せ。 |
|